今日は、鍋持って行って、配る直前に、チビ父ちゃん

がジャンプして私におんぶをしてきたので、鍋にぶつかって、全部、こぼれてしまいました(^^;父ちゃん、びっくりして、帰る直前まで寄って来なかった。特に怒った訳じゃ無いけど、「あ”-」て、思わず、言っちゃうでしょ?
そんな時のために、缶詰 大量に買ってあるので、

肉は、すぐは作れない。ちょうどいい感じに冷ましてから持っていかないとだし、半生じゃ、食べれないし。
わたしは、あんまりまだ食べないのは、おっぱいもらってるから?と思ってたけど、
ままと別階にしたら、缶詰、半分ぐらい食べました(^^)次は、粒入りで。
1Fの子は、缶詰よりお肉が好物で、ほどよく冷ましたものを超食べる。まだ写真撮ってませんが、見学はOk。(ご予算の範囲)=マンチカンの足短いです
2Fのマンチカン足短いは、お肉も缶詰もよーく食べる。大きくなるよ。きっと。
ママに似てるんだよね。目が大きいところと、なんとなく色白な顔模様。←こちらの子は、見せたい方が居るので、キャンセルなら、広告します。シルバーで耳折れ(だと思う)
で、別腹のマンチカン足短いは、ブラウンで、まま猫が初産です。よく頑張りました!おっぱいが出る子で、まるまるしてます。ブラウンは、まだご飯を食べる段階では無いので・・
☆~
スコちゃんは、
立耳の女の子。黒おお目のキャリコでショートヘア、体大きいです。缶詰OK
耳折れが多分、男の子で、八割れ。ショートヘア、体大きいです
で、ぎーちゃん宅の子は、缶詰OK
順次、お写真は用意します。
見学は、ご予算が決まって居れば、可能です。予算内の猫のみの見学になりますので、あんまり、ご予算が低いと見せれません。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR