あ!・・まだ、エラーページは修正してませんが・・・猫ちゃん掲載します。
私、やっぱり、猫が一番好きで、猫と居ると幸せを感じます(^^)
春にむけて、大量に餌、買い込みました。
ロイカナ・アイムス・サイエンスと缶詰
離乳食は、私がお肉とお魚で作ります。おやつは、お刺身とお肉・・・いいもん食べてるんです(^^)
⇒これは、おまけの子。売り物じゃありませんが、毎日、餌持って行ってるので、私の鳥だと勘違いするほど、よく慣れてます。
春は、年間通しで一番、忙しいんです・・・(となる予定です。)
写真でみると、どっちがおかん(まま猫)か分からないぐらい、よく似てる(^^;
トーティって色のマンチカンです。黒に赤毛が入ってる猫ちゃんです。
サイズは、これぐらいです。よく100円で、売ってる入れ物
これは、娘ちゃんの方です。

ショワッチ!
まだ、片手でショワッチ出来るぐらいの大きさです。
ままが、2.5キロぐらいだから、この子も同じぐらいのサイズだと思います。
まま猫(足短い)Xぱぱ(長足)の健康繁殖です
まま猫も足短いぱぱと足長いまま から、生まれています。
ぱぱは、おとうたん(名前) なので、しっこかけますが、みたい方は、お見せします(購入検討の方に限る)多分、写真は、以前、紹介してると思います。
見学で使ってる部屋には、スプレーの子は、居ませんが、たまに、スプレーの子が泊まりに来るので、・・・ご理解をください。でないと、新しい命は、生まれないんです。
新しい命に 愛という手間をかけて、育てています。
猫が産んでくれて、私が、おっぱいをくれます。
そんなイメージです。
猫が、猫の子の世話をすると思ったら、大間違い!
まったくやってくれないと困りますが、お産する時から、毎日、お世話をして、ここまで、大きくしています。
まずは、胎盤とりから・・・産めない猫は、手伝ってやらないとなりませんし、
ここから、先の手順は、有料です。
どーしてもうまくいかない って方は、教えます。・・・有料です
猫の餌について知りたい方も 、教えます。・・・有料です
一つ言えるのは、安いフードでは、絶対、うまく行きません。
お産・子育てにお金がかかるのは、猫の世界でも同じです。
有料のことが知りたくて、電話&見学の方は、お断りします。
基本的に、業者さんには、卸しておりませんので、あんまり、執拗に、猫を買わないのに、聞いてくるのは、NGです。
猫は売り物としていますが、幸せになれるだろう と思った方に、購入をして頂いています。
なので、売らない事もございます。
ただ、やり方は、情報として、売る事も可能です。
今年は、雪も降らないようで、ほっとしています。
冬になると水を飲まない って思ってる飼い主さんは、居ませんか?
・・・有料ですが、理由があります。
膀胱炎・尿石 とかになってしまう子、居ませんか?
・・・有料ですが、理由があります。
有料ですが、聞いてみたいって方は、メールしてください。
資料を送ります
絶対、なる!と断言する方も、昔居たんですが、私は、絶対ならない派です。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★