1歳を境に大人と子どもの餌が分かれます。
それを基準に当家では、子どもを分けています。
新着の生まれたばかりは、生まれる環境にお金がかかっているので、最初からお安くは出来ないです。
小さい子の人気が高い時は特に。全体的に年齢に関わらず人気があって、みたいな時は、下げる。たくさん育ってる時とか。次に部屋を使うから、空ける時。何頭か同じ部屋にする時、大きさ、性別違いとか。
少ししか作らない。作れない時は下げれない。
そこで、ちょっと訳ありだけど、寿命には関係ないぐらいのお子を、里親で出します。
神経質な方、向けではありません。
ただ安い子が欲しいという方、向けではありません。
あとは自分で、気になれば医者にかけながら、気長に飼う方向けです。
花なら一番花が終わって特価になって、苗状態。これから、花が咲くのをお世話して可愛いがる方向けです。
枯れている苗木は売りません。
先に広告します。
また、サカリが来ない小さな子、嫌て言えない弱気な子、食の欲が強い子、は、多頭飼いには不向きです。
何もしてないのに、いじめられたと思って、しまう気の弱い子。
ご飯はいっぱいあって、お腹がすいてる訳じゃないのに、おやつが大好きで、一個づつなのに、一個しかもらわなかった、て、時間差で食べてるのを見て、ひがんで、悲しい気持ちになっちゃう
子。
そうゆう子は、お前だけだよ。て、強く愛してくれる人が必要です。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★