ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
いっつもお目めぱっちりです(^^)

なかなか上手く撮れないので、・・

全体的にはこんな感じです。



★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
こっち側が、茶色の多い部分で、反対向きは黒が多めです。


しっぽは長いし、いい体格してます。

後ろの白がオスです

ケージの中でたっちしてるのが、うちの種のマンチカンです。






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫


私は、1Fのパン君が居るので大丈夫です。

大きさも撫で心地も、毛並みと毛質も顔も、結構、似てて、違うのは、耳が足ってるのと、私が居なくてもケージで留守番してても、寂しいって言わないところ。

抱っこして、撫でると、思い出すんです。


この子もいい子です。なので、繁殖希望じゃない人にお願いしたいです。





よく太ってます。わがままな子では無いので、猫の好みはありません。

















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫


後ろにちょこっと見えるのは、オスの白です。


まだ、おっぱいちゃんですから、渡せません。





脱走のチビちゃんはメス
ケージ洗いたいんだけど、下まで運べないし、困った・・


じっとしてるのがオス






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
POブラウンとLLの子

すっごいなつこいんです

近くに居ると、こうなるので、撮れない


まだ1.5Kとか、そんなもんなので、まだ全然、子供サイズです。

大人は、4キロにはなります。大きい子は5.5Kg


サイズなんかも、見に来たらすぐ分かるので、気になれば、見に来てください。


とってもなつこい子です。












★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
55

同じ猫ですけど(^^)撮りようによる。

他の猫も、見に来て確認してください。


慣れてる部屋で撮るのと、外じゃ、緊張の幅が違うからね(^^)


私の部屋から、ついに、スプレーオスを全員、出しました。
ペンキ大丈夫かな?

すぐ、戻ってきようとするんだから。


ペンキは、一人でケージは辛くて部屋の中がぐちゃぐちゃになるけど、友達が居れば、大丈夫だという事に気が付いた。けど、戻って来る(^^;






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
脱走も慣れたもんで、ここで、おやつをもらいます。

でも、昨日は、なんでか?頭がどこかに挟まったようで、母と母とのケージの隙間で、すげー声出して、泣いてました・・・

下を見ようとして、ケージに挟まったのか??落ちちゃう、落ちちゃうって泣いてたのか???
現場を見て、立たせたのに何があった?かはよく分からない。

それでも、脱走は大好きなようです。


ケージも気をつけないと、足がひっかかって、宙づりになっちゃう時ある。マンチカンの足の短いタイプは、よくなるから、出したくない!て思ってる。

足が短い分、怖がって、下に降りる時、ケージに寄りかかりながら降りようとするから、足がひっかかってしまうらしい。大人になっても、やる子居る。

ぎゃあぎゃあ、言って、自分で戻って、ひっかかったのをなんとかする子と、足がひかっかって、降りられない、足痛いよ って、ぎゃあぎゃあ騒いで、死に物狂いで、人?につかまろうとしたり、誰かに意地悪されたと思って、噛みつこうとしたり、足ひっかったのをとってやるのも、怪我は覚悟ですぐ行かないと。

布団貸して?って、ケージの中の布団借りたり。おかげ様で、まだ、怪我をさせた事は無い。

スコの子供も、勢いで3段ケージを登って、登ってみたものの降りられなーいとか、足、とか・・たまにある。小さい時は、ケージの中にしまっておくのが、安全だと思う。




写真、準備中~


大きさは同じぐらいだけど、脱走は試みないのはオスでした。

そっくりの双子です(^^)





★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
もう、2-3日前から、僕も出る~私も~みたいな子供同士の雰囲気になって、みんなで、ごったになって、走り回ってます(^^)

台所にも付いてきて、危ないから来ちゃダメ!というに、そんなのどこ行く風(^^;お尻ふりふりして、すり~て寄って来る。大きい鍋の下は見えないし、納戸にしてた部屋に住もうと思って、荷物寄せちゃったから、狭いし。

ほれほれ、シーって、私に嵐吹かれるマネされて、?と思いつつ、シーて音、猫の嵐の音だからね。もうすっかり、鍋の中に美味しいの入ってるのと、缶詰が美味しいの覚えちゃったから、早く食べたくて目がキラキラです(^^)


写真撮る時は、ケージに入れられちゃうけど・・部屋で遊んでる子です。楽しくてじっとしてないし。

この子は、甘えん坊です。いっつもゴロゴロ喉ならして、抱っこが好きな子。

写真、準備中。

といえば、抱き癖が付いた子が居ます。抱っこしてくれないと、泣くぞ!みたいな感じで、抱っこしてやると、泣き止みます(^^)エー猫でも、抱き癖ってあるの?!て思った。

普通にご飯が食べれますけど、今でもママ猫が様子を見に?子供のご飯を食べにくる?のか、分からないけど、どっちもかな?ママが可愛がってる子です。みんなのお世話しないとならないのに、抱っこして~!て泣く。マリモの兄弟

月例のわりにはでかいけど、まだ子供だし、背中に乗せて置く ってゆうのも無理ぽい。人で言ったら、家事があるから子供おんぶしてみたいな感じかな?

そうやって大きくなると、何歳になっても、おんぶして!って、背中に乗る(^^)あの、5.5キロが背中に乗ると、だいぶ重いんですけど、首元でゴロゴロ言ってる(^^)はい、そろそろ、お掃除するからね、部屋入っててねて、ケージの入り口にしゃがむと、ぴょん て入るから。留守番みたいなもんか?

そう、2Fも、みんな仲良しで、オスが 一斉に出るけど、(オス同士は未去勢で同室)、おやつの時に、自分で自分の部屋に入る(^^;遊ぶ方がいいの。て子は、数頭。

チョコも急に歳とったなあ て感じ。・・同世代は生きてる子と半々。もう10歳過ぎたけど・・3段ケージからジャンプして自分で降りるし、足腰はまだ衰えて無いし、食事も若い子と同量より多く食べる割に、昔から体は小さい。チビの大食い(^^;

同世代のバナナ(オス)はまだ、体パンパンで、まだ若いのと、やる体力アリアリ!(男も女も)が1匹で、オスなのに一回もオスとして機能しなかったのが1匹。バナナて呼ぶと2匹来るんだけど・・(^^;1Fと2Fで1頭づつだったけど、今は、同室。

おかしなもんで、いちごを避妊したら、こいちが産み出した(^^;こいちは、体をいちごとパンにもらったから、体が大きくていい子を産む。

いちごとバナナは姉妹。バナナの子は、バナン。メスは売っちゃったのでうちに居るのはオス。苺、避妊しちゃったから、今年は、バナンの年だね?長かった春みたいな?うちに居るのがオスで当たりだった(^^)♪

もじゃも、牛と相性がいいらしく、大きいの産んだ。

まるには、血筋の違うPOの子が居るし。夫婦の組み換えをしたんです。

1FでPOと三毛ちゃんがメスを産んでくれたら、2Fのオスに預けるみたいな。

へんなと元気はなぜか?オスしか産まないし。長毛3姉妹は、美人なのに、あてにならないし、長毛のアネとイモは、年に1回、1匹ぐらい育てるか無いかぐらいだし、ママがまだ頑張ってるぐらいかな?1Fも2Fもあまり産まない。産むのが得意の子と苦手な子・・1歳で、お産失敗したら、可哀そうだな て思うし、母性が育つ3歳ぐらいまで待つから、て思っちゃう。

メスが減る時は、一番多いのがお産失敗で間に合わない時。だから、自分の分身のように可愛がってる子をお産に、っていうのは私は、気が進まない。これだけ飼ってても、ロスする時は引きずる。出産のたび、産めて良かったね。命 縮んだか?大変だったら、育てなくていい て思っちゃう。昔だったら、寝ずに人工乳で育てるみたいな事、やってたけど、今の値段じゃ割に合わない。でも、そうやって、育った子は、本当に可愛いの。

古猫が可愛いのは多分、そうなのよね。
若いのは年寄りのために命かけて産んでくれるし、感謝してます。回転が速い時なんか、ママが子供と遊びたい&一緒に居たい時、居なくなっちゃうんだから。寂しい、寂しいって探すよね。ご飯食べなくなるし、切ない声で鳴くし、1か月もかかると、ごめんね としか言いようが無い。

他の子でもいいよ。て他の子のケージに入るのも居れば、私のじゃない!て嫌がって怒る。・・・そうゆう時、やっぱり、オスのところに行きたがるんだよね。猫言葉で分からないけど、オスの方が優しいんだろう。人と一緒(^^)オスと同室はまだ無理だから、そうゆう時、オスとケージ越しで、舐めてもらってるemoji


今年?来年?は、ブラックのオス(なみといちごの孫)が仕上がる(予定)ので、三毛を送ってあるけど・・まだオスにサカリが来ない。
 三毛もいつの間にか、ベテランになりました












★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
この子は、脱走します(^^)でも、自分で戻る技を身につけました(^^)

最初は、あれ~?いつケージから出た?と思ったけど、絶対、ケージから出して無いし、逃げたところも見てないのに、また出てる。一晩、おばあちゃんとおばさんと一緒の空間で大丈夫だったんだ?て思うぐらい、傷も無く、元気にしてました(^^)


大勢に生まれながらに慣れてる子・・って居るんですよね。GBのあの隙間、だいたいの子は、出ないけど、そこから出よう!て思う子、たまーに居る。


で、パンだって思ってた子が、やっぱり、パン君でした。すっごいなつこい子です。
この子は、良いです。

パンは私のお気に入りの子で、私が居ないと寂しくてダメな子だったけど、すっごいなつこくて、純真で、どこにでも付いてくる。おんぶして。

危ない!て言う時は、一目散に、自分だけ逃げて隠れてる(笑)から、心配無し。

猫には強くてね、私がシャーって、やられると、パンが来て、猫パンチもらうのは、パン。


そんな調子で布団に入っても、ずっとくっついてる子で、まるで肩もみ!みたいな動画撮った事ある(^^)スコ座りでお尻床につけて、手で肩もみもみしてる(^^)寝る時は、手つないでやるとすぐ安心して寝ちゃうし笑。


なので、ぜひ、ペットで去勢して可愛がってもらいたい と思ってます。強くパンの性格が出てる性格の可愛い子です。パンと同じカメオ色です。芯までちゃんと色入ってます。














★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫


動画もある。


このお母さん、ブラウンpの足短い産んだの初めてなの。いつも、女の子は、長足だから。


エル(レッドの男の子)は、綺麗な濃いレッドです(^^)ママにそっくり~(^^)



動画・・いつも、外、連れて行くと泣く・・(^^;



★エルたちはまだ、外で遊びたいー!て言わないけど、のんちゃん&大ちゃんが遊んでるのを見て、僕もーって、白が出始め、私の部屋は、ちびっ子が走り回っています(^^;

やばい、このままだと、またゲージに入るの嫌だ~!の子が出来てしまう。
今、ペンキが、ゲージのトレーニング中で、めっちゃ、嫌がって、くれたばかりのフードと水、こぼしまくって、抵抗しております・・・ペンキ、最近、スプレーするようになった・・今までしなかったのに。3歳?4歳?


黒べえなんか、もう5-6歳だと思うけど、全然、しない。Bみたい。Bは10歳より歳いってるかも?

一緒に寝たい!って来るの10歳とかだもの。添い寝してって、何歳になったんだ?(笑)可愛くてたまらない。










★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!