僕は2013年マンチカン。
今まで、ママが遊びに行ってこい!て出してくれても、ちっとも外が楽しいと思う事は無かったんだ。すぐ、おうちまで戻ったさ。(ケージ)でも、ここ1か月は、外が楽しくて楽しくて、僕、超早く走っちゃう♪
何があった???
しかも、太ってるから知らなかった(忘れてた)けど、お父ちゃんの息子じゃん!睾丸おりてるし。体格良くて、最高じゃん!
メスが可愛いの知らないで育っちゃったからね。周りのメスが強かったのか?
僕、5歳?にして、外の楽しさを知りました(^^)
同居のオスが、さかって、襲ったのかな??だから、同居が嫌で、遊びに出てるのかな??
わからん。猫は、しゃべらないもん(^^;
生まれてこのかた、無病で育ってるのに、勿体ない男だね~。
女の子に興味が無いから、スプレーもしない。のは、まだペットで行けるから良いよね。
早く走れるのに気が付いちゃったから、おやつもらうより、外が楽しいらしい。前までは、おやつ食べる!って、子供みたいに欲しがってたのに、不思議だね~。
うち、オスは、割合、野良化しないんだよね。でも、メスは、ケージの外に出してやると、2度とケージには入りませんよって態度をとるのが居るんだよね・・・出る時は、絶対、出たくないって言う癖に、出たら出たで、お外楽しい~♪って(^^;
だいたい自分で自分の部屋に戻ってくるんだけど・・
なんだろうね?
最近の不思議と言ったら、新米ママの産み逃げ?・・子供、ケージに入れてるでしょう。だからだと思うけど、子供のケージの近くに産んである。
でも、ママが居ない!みたいな。静かーに入って様子を見るも、ママ居ない!みたいな。
ケージ開けておけば、移動する??
箱じゃ、嫌なんだって。難しいね、意思疎通する猫が教えてくれればいいのに。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★