ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
血統書到着のご連絡ありがとうございました。

今年の子は、(’まだ、春に生まれますが・・・)

お父さんがアメショ君で作ったのは・・・


こちらの兄妹です(兄、近日、お写真撮ります)でっかくて、いいです。しっかり、耳も折れて丸顔です。

いい縞柄出ました(^^)
純アメショも居ます’(^^)お父さん、メスの掛け持ちです(^^;
オスが、良い子なんだよね(^^)オス、残したいなーて思ってるけど、お父さん元気だし、まだ残さなくても大丈夫かな?って思ったり、ブリードタイプのいい猫さんなんですが、甘えっ子なので、ペットで行けたら、そっちの方が良いと思って、まだ、ブリードの方では売らない・・かな。

お母さんが違うから、顔がちょっと違うよね。

同じお母さんが産んだのは・・・こちらの子で、近日、お写真撮る予定です。
レッドタビーの足短い、オス、ショートヘア

こっちの子も、よく立つんです(^^)
今、ここの画面で比べると、顔がすっきりとした和風な感じなんですが、この子も丸くなると思います。

後から丸くなってくる顔立ちの血筋は、生まれた時、このぐらいの子の方が、涙線を刺激する顔にならなくて良いんです。最初から詰まってると、ペルシャとかエキゾみたいな ぶさいくな顔立ちになるんです。

血筋によって違うんだよね。

耳折れのお母さん⇒  超美人♪みんな子供がまま似です。繁殖不可でずっと通してる血筋の子で作りました。このおかあさんの子は、最初から、丸顔で、そのまま行きます。骨格がよく出来てるんです。お父さんに、大きくなる子、大きくなる子を掛けてるので、子供も大きくなると思います。









★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
ぐつぐつ日記も書かないと心配しちゃう方も居るようなので・・・

とりあえず、元気?で動いてますし、返品の希望者も居ないしemoji大丈夫じゃねー’’(ない)かも?しれないけど、大丈夫です。

せっかく病気になったので、薬なんてもんは、数えるほどしか、飲んだ事が無いので、これ、幸いで、飲み比べが出来るし、どのぐらい効く?か、興味があるemojiぐらいで、薬に関しては、もうちょっと試したい し、何なら、去年末が来る前の ちょっと体調悪いけど、多分、気のせい。で通したいし、忘れていたい と思ってる。

でも、また、いつ動けない程、痛いが来るか?は分からないので、今まで、後回しにしてきた事を進めてます。

万が一、急に入院するかも?しれないから・・・とか。例え、しても、「もう、痛くない」て出てくるつもりなので、契約中の預かり猫が居るなら、なおさら。返金対応ぐらいなら、私じゃなくても出来るし・・。

猫始めた、この10年ぐらいは、携帯番号も、HPも、パソコンのアドレスも、車も替えてません。替えたのは、携帯会社ぐらい。台風で落として水没して壊れて、ドコモからソフトバンクの地質、無料携帯にしましたが、アドレスは同じです。@以降がソフトバンクになってます。

前の旦那みたいに途中で逃げたりしないので、大丈夫です。(’全猫の引き渡しは済んでますし、保障期間も過ぎているし、血統書は、私が変わりに、依頼されていた人、全員に勝手に送りましたし、弁護し曰く、訴訟も無かったですし、猫に関しては、途中じゃ無いと思いますが。おととしの正月明けに、書きましたが、私が最後の証人として、サインしたので、倒産が成り立ったのです・・倒産だって、残高0じゃ、倒産できないので当然ですが・・・。猫以外は、社長が自発的に動いていたので、私は知りません。役員で責任を負う立場じゃ無いし、労働者として会社と雇用契約をしていた一般の労働者ですから。最後の最後まで、猫は知らねえ で通すから、妻としての立場で最後まで残りましたが・・・これから、引き取った猫連れて、一人で出ていくのに、それは無いだろうと。慰謝料も養育費ももらわないのにemoji給与日に給与もらって、その日に、御貸しくだされ で、戻ってきた?!扶養に入っていた間の健康保険代とか、なんで、私と子供分の支払いがしていなかったのか?扶養なのに、なんで!自分の分だけ払って、倒産手続き入ってるの?! て、言いたい事は、山ほど。)
そんな事、考えてたら、猫引き取ったり、同じHPやアドレス、番号でやらないので。これからも替えるつもりはありません。ここは今でも許せない部分なので、触れると爆発します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、今日の本題「ばい菌で足が立たない」は、私、猫たくさん飼ってお世話も自分で毎日、してるのに、細菌には弱くて、みんなが集まるプールとか行くと、消毒層に入るし、シャワーもお風呂もすぐ浴びるし、体調悪かった訳でも無いのに、細菌をもらって、翌日、足が立たない事が、何回もあったんです。これは、猫を飼う前からなんです。

みんな楽しそうにプール入ってるのになー、大丈夫なんだろうか?でも、私以外は、熱も出ないし、細菌も、もらわなかったようで、普段通り・・今は、無理して、行かなくてもいい年齢になったので、友達と行け。

て事で、お腹切られるの、初めてなので、何もおこらなければ、それに越した事は無いけど、何かが起こるかも?しれないので、その準備をしています。・・・まだ、取るて決めた訳じゃありません・・・取ったら楽になるってよく言われるんですが、別に、「楽」になりたい訳じゃ無いし・・・希望無くしたら、面白くもなんとも無い て思ってる。

猫は、大事にしてくれるて約束してくれるご家族が見つかったら、喜んで販売しますので(^^)メールもらったら、お返事します。電話の方は、留守電いれてください。

猫も200-300匹に1匹ぐらい手術なのか麻酔なのか?適応しない子が居るそうで、適応するかどうかの事前検査は、猫専門でやってる獣医なら前もって、検査してくれますので、安心ですから、高くなるでしょうが、「起きて来ない」リスクを考えたら、絶対、やってもらった方が良いです。

猫も、細菌で足が立たないとか、は、薬ですぐ治りますので、急に倒れて、足が立たない とかなったら、すぐに病院に連れていってください。先生が対応できなかったら、病院を紹介します。(うちのお客様に限ります)

室内掃除や消毒は、こまめに。
エサは、栄養のある物を。

留守にいざなったら、書いてる間も無いと思いますので、ちょっとづつ、書いていきます。






































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
髪の毛、短くしたので、(’冬、早朝に猫見てからシャワー浴びると、凍るほど寒いので、また熱出さないように予防)後ろ1本しばりが、ちょんまげになってしまう・・・

それで行くと、おんぶの猫は、猫のしっぽだと思うみたいで、あれ?あれ?いつものおっぱいどこだ???て、前の方も探す’(^^:

ほどこうか?て、やると、超喜んで、髪の毛、もじゃもじゃやってる’(^^)春が来たら、もう1歳になるのに、早く離乳した子って、なんだか可哀想だな て。多分、いくつになっても、おっぱい探しするんだろうな て思う。

個体差かな?兄弟の長足の子は、ひょう(’マンチカンの長あし)に性格が似てて、「遊んでくる」が「遊び行ってもいい?」てお伺い立てるようになったけど、もじゃもじゃやらないもんね。

人は、もじゃもじゃされると、嬉しいし、可愛いな て思っちゃうんだけど。


離乳した体重400g’(350-380)て言ったら、もう、理想的に出荷される時期だけど、一般の人には、無理じゃない?て思います。ちゃんと面倒みれば飼えるけど・・・。

スコとマンチカンでも、成長は違うしね。
マンチカンなら、スコの方が成長が早いので、飼うには、ずっと楽なんです。初心者向けです。

でも、500gは無いと 一般の人には難しいと思います。ほったらかしの人なら、体重1キロぐらい無いと って思いますし。

どれだけ 猫の世話が、出来るのか?の見立ては、販売者がする物ですが、早い時期に欲しいと願えば、離乳して規定月例になれば引き渡しは出来る訳ですが、それから、育つか?どうかは、飼い主さん次第 ですよね。体重の規定は無いので・・。

普段、家に居ないとか、お子様が居るご家庭とかの場合、初めて飼う人、年配の方、獣医までの足が無い等、などは、小さい子は、うちは、勧めないです。すぐ遊べる子、猫じゃらしで遊ぶようになったぐらいがいいな て思うのです。

心配しなくても一人で育つので、大丈夫て大きさです。

でも、大きくなるまでのお預かりは、無料ではありませんので、このぐらいのサイズ て思うサイズがあるなら、そのぐらいの子を探す のが良いと思います。

ドライフードを何をあげるか?にも、よりますしね・・・とにかく安い物をあげると頑固な方は、お断りをしてしまいますしね。ちゃんとした物を与えて下さる方が希望です。










★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
ひょうくんとマンチカンじゃなくて、マンチカン長足1歳とマンチカン足短い3歳?の戦い!

この二人は、取っ組み合いには、ならないと思う。

足短いは、物陰に隠れてるし、ひょうくんは、男の匂いが分かるようになって、いじめられると思って、男見つけたので、威嚇してるだけ!絶対、自分から手ださない子だから。

不思議。

足短いは、3歳なるまで、ケージから出る!て言わなかったのに、3歳になった途端、出てみる!て言いだしたと思ったら、メスの匂いが分かるようになって、乗ってる’(^^)&スプレーあり。

ひょうは、小さい時から、ケージの外が好きで、体格もいいし、早くに思春期がきそうだと思って、安くしたけど、・・・。まだ、スプレーしないけど、乗れる。

☆ぴょんは、一人子で、大事に大事にしてきたのに、みーより早く、出てみる!って、言いだして、昨日の晩と この前のー晩、おお部屋で過ごしたんだ。

お迎え遅かった~とばかり、「ぴょん」て呼ぶと走ってそばに来るから可愛い’(^^)ぴょんは、まだ思春期迎えて無い子どもだから、散歩してるんだから、そばに来ないで!って、回りの猫に威嚇しながら、散歩を楽しむのが、ぴょん流。何かされる?されたらどーしたら良いか分からないから、先に、威嚇してるのだろうと思う。さすが、一人っ子。(’^^;

☆お父ちゃんは、白ちゃんみて、おんぶ覚えたけど、お父ちゃんは、私の髪の毛、貸さないと、ケージの外に出ない。おんぶしながら、回りの様子みて、大丈夫そうだったら、散歩行くかどうかを考えるらしい。今までに2日、おお部屋で遊んでた事あるけど、「とおちゃんー」て呼ぶと、おお鍋持って、下見えないのに、足にぴたっとくっついてるから、いつか踏みそうで怖い!

し、今日、知ったけど、髪の毛もじゃもじゃするの、あれ、お母さんの胸まさぐって、おっぱい飲もうとしてるみたい(^^:まま猫、ロングだからね。今日、おんぶしたら、髪の毛から、おっぱいあった~!って、耳舐めたり、背中舐めたり、Hだ・・・’(笑)襟足から頭突っ込んで入ろうとしてるし、おっぱい探して、あちこち舐めたので、服が濡れた・・

白ぽんは、私が笑って騒ぐのを見て、「嫉妬」でじーーと見てた。
白は、おんぶして、背中ですりごろしてるのが最高なので、散歩いってくる て、まず言わない。しゃがんでも、障害物があっても、上手によけて、ずっと背中にくっついてる。
白は、ドライフード食べるようになるまで、ままが一緒に居た子で、

お父ちゃんは、生後2か月で体重400gの時、私が、全員、離乳を進めたので、ままから離した子だから、まだ、ままと居たかったのかも?

て、大きくなっても、この差は、・・・?


とおちゃんは、髪の毛染めた時とか、ちょっといつもと違う匂いがする時は、私って分かっても、触らない敏感な子。

白は、私が来た!と感じれば、甘えたくて、扉開けた途端、飛びついてくる(’^^)いつも、右側から背中に登る。

でも、開けた途端、飛びつく って、ご飯配ろうとしてるのに、こぼれるし、危ないだろう、一回背中登ったら、気がすむまで降りないし、・・・(’最近は、肩車するように手のばして降ろせる)

て試した。扉の前に立たない。⇒あれ?って、飛びつけない。を何回かやったら、「ぽん」と息を合わせて、乗る。白でもぽんでも、自分の事だと認識してるのがすごい(^^)


面白い子、集めて、「遊ぶ会」をやりたいけど、見てる私が嫉妬か・・?第一、猫は環境が変われば、びびって、遊ぶどころじゃない て話。

昔は、買わないて最初から決めてる人を対象に、猫を見せたりして、料金をもらってましたが、更新料と、私の手間や場所代の方が高いので、ある時から、止めましたので、今後、やる事は無いと思います。参加人数を集わないその都度、希望の時じゃ、割にあわないんです。

同じ理由で、猫を見てから検討する方は、・・

よく家族で検討してから(’予算とか場所とか迎える準備が出来てる事)、猫を見て、気に入ったら、持って帰る人を対象に進めてます。再見学は、よほど、暇とか、何かのついでの流れとかが、ある以外、基本、受けません。次、見る時は、予約金を1万以上、入れてください。(’猫の取り置き料金は最低でも半金かかるので、取り置き料金ではありません)

買っても買わなくてもどちらでもいいですが、猫が生まれるたび、見に来る ただ見るだけで、興味で見に来るだけは、時間がとられて、他の事が出来ないので、避けたいです。

なので、見学は、ご家族そろって出来る時が希望です。家族の代表で、単独で決められる人は、大丈夫です。

でも、あとから、アレルギーとか、結婚・離婚・誕生とか、辞職とか、転勤・就職・引っ越しとか、そんな身勝手で、飼えないというのが無いように、そうゆう節目があっても、大丈夫な人だけ、お願いします。

欲しいと言われれば、販売はしますが、1回、うちの家の外に出た子は、よほど私のミスが無い限り、戻れません(診断書。健康証明をつけてます)。簡単には、元居た家ですが、戻ってくる事が出来ません。

家なき子は、可哀想。売れなければ、ずっと私が飼い続けます。

うちは、1回家を出た子は、里子にするか、血液検査などを数か月続けて、問題が無い子は、家に入れるかも?しれないけど、その間の費用 どうするか?簡単には入れないんです。

脱走した子かも?しれないし、脱走して、野良猫に噛まれたり、喧嘩したり、何かあったかも?しれないし、噛まれてすぐは、血液検査はマイナスなんです。血が汚れるのは、数か月たってからです。

販売をしてる猫を中心に家で飼ってますので、返品など、飼えないリスクがある可能性がある人は、絶対、避けるのは、販売者として、当然の事だと思うのです。

自己都合で、飼えなくなったのを知ったら、そりゃ、心配で、販売してるどころじゃ無くて、その子、中心に生活が始まる訳です。誰か飼ってくれる人いないかな?とか、預かってくれる人とか?て、普段、頼まない場所にも行って声かけて、人に物を頼む時、手ぶらじゃ行けないし。

2度手間ならず、販売も止めてしまうのだから・・そりゃ、損害が出ます。勝手に心配して、やってる事なので、請求はしませんが、2度と売るまい と。

簡単に 飼えなくなったら、里子とか、親も友達も居るて考えてる人には、売らないので、よろしくお願いします。

こうゆう事も、そのうち、販売者の自粛制限では無くて、法律なんかで決まって来ると思います。正しい購入者に ぜひ、なってください。


生活のためにペット卸をしてる人がいる限り、ショップで生体販売は出来る訳で。ショップは、生体にまつわる物が定期的に売れる方が立派な利益につながっていくので・・10年生きれば、10年通って物が売れる。・・ブリーダーでは無理でしょう。注文量が多すぎて在庫で場所がとられる

生体代金は、仕入れ代金と考えて、メンテナンス料を加えていけば、生体でも利益を出す事が出来る訳。ほとんどは、店員の給与とかテナント代に消えていくのでしょうが・・

ブリーダーでも、ショップでも、生活をする場所が無くなった子は、可哀想だ と思うのです。
売れなければ、売れないなりに飼ってもらえる(多分)のに、返品は、受けない。

売った後は、買った人の責任において、 てやつです。当然なのですが、人の理屈は、動物には、関係ないだろうと思うのです。


































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
立耳、ブラウン&ホワイト です。

すばしっこいんですが、捕まえてしまえば、抱っこは好きで、ごろごろ言うんです(^^)

ケージならすぐ捕まるしね。全然、普通に触れますし、攻撃性の無い子です。

寒くなる頃、玄関(室内。うちの玄関は、私しか出入りしませんし、外履きでは入りません)に脱走したままが、産んで、私に隠して育てていたのを、「腹へった~」って離乳食が始まる頃、出てきたので、しばらく玄関で、ご飯食べさせて、その後、捕まえて、メンテナンスしてきた子です。 でこが盛り上がってるタイプの良い子で、目が大きいです。

そのため、母親から離すのが、他の子より、ずっと早かったのですが、自力で、ドライを食べて育ちました。生後1か月か?そのぐらいだと思います。

もう、玄関じゃ寒いから、無理でしょ?みたいな時期に捕まえて、暖房のケージにしまいこんだ子です。

なので、母親から教わったのは、隠れて過ごす事なのです。

ここのところを理解してくれるご家族様を募集します。

腹へって、出てくるので、室内で見つからくなる というのは無いと思いますが、最初は、ケージで慣らすのがいいと思います。

おやつは日に2回、食べていて、今、ケージですが、ちゃんともらいに来ます。

なんにも荷物が置いて無い部屋なら、隠れる場所が無いので、室内でもいいと思います。

オモチャも好きでよく遊ぶので、慣れれば、よく付く子になると思います。

が、猫は、自分から寄ってくるものだみたいな感覚の方には、無理です。


親となって、育ててくれる方を希望します。


見学は可能です。・・・写真は、用意するのに、私のことなので、遅くなると思います。
売るのに、焦って無いので、すみませんが、早く見たい方は、見学をお願いします。

離乳済ですので、見学時、持ち帰りの用意でお願いします。見学してから、検討する方は、Xです。

予算とか、飼う部屋とか、準備が出来ている方でお願いします。

☆写真では良く分からないかも?だけど、綺麗なずれ無しの八割れで、マフラーと靴下です(^^)















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫



データでは写真はくっついているんですが、印刷では、写真の部分だけ、何回やっても、抜けちゃうんです。

原因が分からないので、今回は、写真無しで、送ろうと思ってます。


送るのは、火曜日あたりになると思われます。


国内キャットクラブにも登録は可能です。(登録料金は別でかかります)







★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 血統書
順不同です・・・

まま猫に、似てきたね(^^)
ご家族様のする事が気になってしまうらしい

元気な姿を見せて頂いてありがとうございます。
あとは、春が来るまでに去勢 お願いします←頼みたい事、1つありました。ここが僕の家だと慣れてきたところなので、ずっと一緒にいられるように、ペットとしての体にしてあげて下さい。



この子なら、まま血筋の方が近親なので、似てる?と思ったけど...?


男の子ですけど、おっとなしいんです。最近、毛量が多くて、毛玉になるように・・・性格も優しいんですよ。ペットで飼うなら、超、お勧めです。抱っこも好きです。

でも、兄弟のメスは、その分、性格がキツイんで、私の子かな?と思います。今まで、無病育ちで丈夫なんですが、抱っこしないし、・・・。それで、女の子の美形だけど、みんなと同じ、休め設定になってます。


妹分の黒い子が抱っこして、なつこくなって、最近、喉ならしてゴロゴロ言うので、良い感じです。








★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご家族決まりました
「お体、お大事に」って、書いてあった。私の事、知ってる?のかな?と思って。

福岡じゃ、遠いし、温かくなって、代行さん通すか、どこかで待ち合わせみたいな事が出来れば、猫も届けられるかも?



こないだ、ヤフオクで20%ポイント還元の時にね、お風呂あがってきて、お客様にお勧めみたいな感じで上がってきてた チョコ。1円スタートだったみたいで、50件ぐらい入札が入っていて、大変、すまない事に、お風呂上りの1ポチ で買えてしまっただよ。(’^^)

初めて♪ そんなすごい数の入札の時に買えたの。だいたい、2-3分前に、あれ?誰か入札した?落札なってないなー って時、多かったけど。タイミングなんだね~。

ポチってしまった後に、あ!送料書いて無かった!~ て、で、送料いくらなんだろう?地域で変わるんだ?て、慣れて無い物ですので・・・結果オーライでした’(^^)

☆腰痛に糖分って、よく無いらしい。でも、原因が私の場合は、分かってるので、OK~?

手術受けたく無いもので、民間療法 をたまに受けてて、怪しいんですよ(^^;
自己免疫力を上げる とかで、ハンドパワー やってもらって。怪しいけど、これで、治らないと思うけど、筋腫が小さくなったり、何かしら、あれば、ラッキ~だと思って。

やっぱり、一番効くのは、医学の力 だと思いますが・・ 

☆味 て、ゆーより、懐かしかった。昔は、子供連れて、ゲームセンターとか行ったし(^^;最初は、お金かかるし、しぶってるんだけど、どーせとれないし とか、でも、1回だけ?とか、いくらまで とか決めてやってるうちに はまるんだよね(^^)数万とか、結果、使っちゃうし。・・・普通、無いよね。

でも、昼間、仕事で遊んでやれないし、遊ぶの夜にどうしてもなっちゃう。子供が休みな週末は、お客様もお休みな日で、混雑する日。

「私と猫とどっちが大事~!!悲鳴。泣」してたの ごめんね。

でも、時間無いから、外食はよくしてたし、毎日、寿司食べてる家庭は無いと思うよ。しかも、欲しい て言えば、だいたいは、買ってたし。

時間が無いから、ていう言い訳のわがままかもしれないけど、私は、私なりに出来る範囲で、答えてたつもり だったけど、・・・物じゃうめられない愛情をかける時間。


夏休みの漢字とか、英語とか、特訓しましたね。
数学は、答え合ってるけど、式が違うって、・・・それは、昔風だから、今風なのは、先生に聞いて。

ね、まま~って猫部屋に入ってくれば、「丁度良いところに来た!手伝って」とか、つい、言っちゃうし。

今は、一人で出来るようになったので、手伝ってもらわなくても、大丈夫。(今日はここまで、あとは、明日やるとか、次来た時やるとか・・抜くようにした・・)

あの遊びながらの ブラッシングがでも、良かったよ。

一番、好きって、言ってた もこは、うちに居るし。まだ元気。

カーテンの後ろから、プリントごっそり出てきたのも 思い出した・・・そりゃ、私の部屋に勝手に入らないで!ていう訳だ・・・(^^;

今じゃ、笑い話?にならない?・・・好きに決まってる。言わないだけだ。


今は、売らなくても、大丈夫。休んでも大丈夫 な心のゆとりと時間を これでも、ちょっとづつ、作ってきたつもり。


・・・でも、今は、時間を作るために、勉強して、多方向に手、伸ばしてるので、忙しいのは、昔ほどで無いにしろ....いつも家にだいたい居るけど、主婦のお母さん とは、違うかもしれない。稼ぎ柱のお父さん居ないし。

でも、働くお母さんも 世にはたくさん居るし。休み決まってないのは、勤め人じゃないから、代打が居ないので、仕方が無いという事で、約束、キャンセルする事もあるけど、お客様をお断りする事もあるし、・・・

やきもち焼くなよ!ふてくするなよ!

相手は、人の手を貸さないと生きられない動物 だ。私は、6年前に決めた事を最後まで、実行する。


10-20年か、分からないけど、大事に可愛がって、長生きをさせ幸せにする。

あなたは、あなたの道を 自分が良かれと思う道を。て、言われなくてもか・・(’^^:


私は、猫が元気であれば、幸せだし、・・・たまに、脱線もして、一緒にやれる夢をもって、がんばって夢を叶える相手が欲しいと思う時もあるけど、勇気が出ないやね・・・

甘えない(甘えられない)生活が続くと、男になっちゃうよね(笑)やだやだ・・・笑

髪伸ばして、枝毛が・・・て、泣き顔になってみたいものだ・・・それは昔からならない!(^^;ここ2-3年、髪黒くしてるけど、黒いのも飽きたな・・

昔は、2週間に1回、美容室に行って、珈琲もらって雑誌読んで、無駄話して、・・私、行くようになったら、そこの店、超流行って、若者がたくさんな店になったんだけど、今は、どうかね?今、考えれば、月に6万も使う人居ないよね。そりゃ、珈琲だって、出てくる。でも、懐かしいから、元気か 行きたかったりする。

知らない人に髪の毛触られるの、嫌だからね、いつも決まって店長指名で。偉くなると お客さんの髪の毛、切らなくなる?らしい。・・・他にやる事あるもんね。・・嫌味じゃなくて、運営上の。

昔は、いつも、腰丈まで伸ばして茶色に染めて、髪の毛も爪も、命みたいなすごい大事にしてたけど、自分でやるようになったら、チャラチャラしてられないもんね。仕事、忙しくなる時は、短くするようにいつの間にかなった。短くしたら2000円のシャンプーじゃなくて100円でも?みたいな(^^;

ばばあだけど、まだ、やりたい事があるのは、不完全燃焼

やりたい事が無い より、ずっといい。(^^)

大人になって、色々と制限されるようになるまでは、無制限なんだから、自分のやりたい事をどんどんやって、後悔無いように。

(悪い事とされてる事はしないと思うけど、ダメだ)ちゃんとした 大人と知り合えるように、教養を磨いてほしいです。

上には上がいて、下には下が居る。・・・正しい教養を教わって、知りたい人には教えてあげれるように。みんな価値観なんて、人それぞれで、何が正しいて訳じゃない。

でも、物事には順番がある。
そして、下克上を受けても、振り払うだけの力を備えて。


もし、この先、家庭をもって家族を養う事が始まったら、自分の好きな事は封印して、第一に、家族が家族として生活するために必要な生活費は自力で稼ぐのです。これが大人としての第一歩だと思います。夫婦なら力を合わせて とか・・・。

大人になって、家族をもったのに、自分の好きな事を封印しないで、それを第一に考えるのは、離婚した元旦那 。家族のために我慢できない って・・。無理でしょ・・?

自分は好きな事は止めない。だから、生活が困窮する。そうなったら、やった事が無いけど、やるしか無いだろう と飛び込んだ仕事。寝る間も休みも無いし、ノルマこなさないと金にならない そうゆー業界ですから、基本給はあってないようなもん。だけど、跳ね返りが大きいし、入れ替わりも激しいんで、はっきり言って、疲れるけど、みんなで生活をしていくためには、必要だった。

しかも子供見てくれる人も環境も無いんだから。ノルマさえこなせば、帰宅時間は自由ですみたいな。時給とか月給とか、普通に9-12時間拘束される仕事が出来ない残った選択肢。

その時、提案されたのが貯金を崩す事。その時、崩してたら、先が見えない崩し方で10年持たないで空になるのが、なにより不安で働けるのに、黙って無くなるって・・。10年先はもっとお金がかかるのに・・


考え方は、人それぞれ 何が正しい とは決められないけど、自分より弱い者を攻撃するのは、最低だな と考えてるし、頑張るからには、絶対、「癒し」は必要だと思ってます。

猫はね、しゃべれないけど、裏切らないし、絶対、必要としてくれる。
戦略も 何も無いんです。

のんびりのんびり。癒し そのまんま ・・・のんびりしてないで、いつも 戦略に満ちてたら、逆に怖いよ(^^;

不思議だけど、猫部屋入ると、いつも笑える。すごいパワー♪ 

て書くと、やきもち焼くかも?しれないけど、それは、違うよ。

猫は、平均寿命10年(20年生きる子も確かに居るけど)
人は、70-80年 とか言われてるのだから、だいぶ、凝縮されてる。その間ぐらい、ちゃんと面倒みないで、人 って言える?て思うのです。



































































 






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
お父さんにそっくりの立耳のロングヘアです。

目がでっかくて、可愛いんです。

お母さんが、3日ぐらい戻って来なかったので、今は、子供同士、一緒に暮らしてます。

猫みしり無しで、すぐ仲良くなりました(^^)

紅一点の反対バージョンでモテモテです(^^)


WC失敗無しの頭の良い子です。


離乳済、ドライフードでOKです

☆お父さんのもれちゃん
昔の旦那が、いつもお世話をしてる風で接客をしました。お世話なんかしたこと無いのにね。

もれちゃん、いつも怒ってる怖い人に触られて、怖くて、頭撫でられてるのに、我慢できなくて、震えながら、ぶりぶりこんもり うん○ たっぷり その場でしてしまいました。

いつもそんな事しないし、私の部屋で寝泊まりしてたので、すごいなついてる良い子なのに・・・

これは、お父さんのキラの血をひいている!キラも、気に入らない!って、朝、起きないでぐずぐずしてると、枕元に うん○ していく猫なんです。私、された事無いんですけど、決まってするのは、・・・の場所。

「俺の枕元に悪さする悪いやつだ!ケージに入れろ!」て、始まったのは、言うまでもありません。いつも、 気分で可愛がるから、そうなる。

可愛い可愛いすれば、そんな事しないのに。

猫にも 意思があるんです。

うん○の量、多かったから、丁度、したかった時に、見学に連れて行かれたみたいな事もあるかも?しれないけどね。
WC入ってる子なら、待ってれば良かったのに。WCも待てない気短。





その時の5兄弟(’1メス)は、全員、私の子になって、今、力となってくれている子達です。
まるこSの立耳
こまるSの立耳
もれLの立耳
まるロングLの折れ耳
1販売済Lの折れ耳
てん Sの折れ耳・・・てんは、私のペットかな(’^^)体格も良いし、今まで無病だけど、メスに興味が無いオスで、メス部屋来ても、メスから逃げるようにケージの上から、降りてこない!販売しようかな?と思った時期もあるけど、もう、年齢も年齢だし、まだ上手に飼えば10年ぐらいは と思ってるけど。

自分のケージここだった!て、散歩して満足すれば、自分で入るし。知らないオス見つけても、お止めなさい!て言えば、うなる事があっても、手は出さない。

怒られるのが嫌で、いつも褒められたいから頑張ってるのだろうと思う。

躾た訳じゃなくて、いつも怒らない人に怒られるのが、嫌なんだろうと思う。

「行っておいで」「いいよ」て、ケージ開けないと出ないし、鍵開いてるから、頭で押せば開く状態じゃ、出ない。

いつも怒ってたら意味無いし、ちゃんと、自分でケージはいったら、褒める とか。

褒めて育てるの大事!

最初はね、私の部屋で寝泊まりして私のペット化してたので、ケージ大丈夫かな?て思ってたけど、毎日、散歩に出て遊ぶし、お留守番的感覚??大丈夫だった。

兄弟は兄弟として、同じ部屋で過ごすと、自分たちが兄弟なの忘れないし、良いよね。喧嘩したって、そんな相手が怪我するような喧嘩にならないし、口喧嘩みたいなもんだ。

ここで僕が寝るから、どいて とか(笑)可愛いでしょ?
さっき寝床譲ってもらったから、おやつ僕の分、あげるよ とか(^^)舐めてあげるとか(^^)

猫とは、心でつながれるようになると良いよね。

人と猫だから、力で押さえつけるとか、そうゆう命令みたいなのは猫は本来、苦手な生き物だと思うのです。


散歩に出て 気が済むだけ、走ったり、好きな景色みたり、のんびりしたら、私の足元、座ってゴロン って、毛づくろい始めたりね、大きくなるほど(長く居るほど)可愛い♡


おとといは、一日、お肉お休みして、猫用の牛乳と缶詰だったけど、昨日は、お肉食べなかった~って、すごい勢いで、一人3個づつ食べてた・・・

牛乳と缶詰は、おやつのおやつか?(^^)

ドライフードは食べ放題だし、絶対、腹へって無いよね?そんなに好きなん?(^^;

もう離乳食、作るのしばらく休む と思ったけど、また作った(^^;











★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫


去勢済になったそうです。

自由にさせてもらって、良かったね~ペット最高です♪


やっぱり、人の分も食べる程の食欲だそうです(’^^)
さほど、猫みしりもしなかったようで、お迎えの翌日にはご飯を食べていたようです。

大きくなる子だと思います。

血統書不要の方ですが、
父猫 白マンチカンでオッドアイで、立耳、足の短いタイプ、ショートヘアです。
でぶなんです。でも、体の大きさの割には、量は普通ぐらいだと思います。
おやつに お肉は毎日食べてるんです。

去年が初めての種つけだったと思います。
でも、優しくて、メスが嫌だ!て言えば、そうか。って待つ男なんですよ(^^)無理やり襲う事は無いので、初めてのメスでも、会わせられそうです。体重は4キロ?

母猫 血統書はブラックでとったんですが、赤毛がちょこっと入ってるんです。
長い足のロングヘアで、立耳です。今回の子が2回目のお産だと思いました。
気は強く無いけど、弱くも無く、どっちかと言えば、遠慮する子で、子猫の離乳食の時は、母乳あげてるので、一緒にお肉も食べてましたが、それからは、私、大丈夫 て。缶詰あげようか?って、みんなが来ない所で、あげてました。今も。子育てしたのに、全然、体重減らなかったんです。以外と体力持ちみたいです。

普通、母猫がままになったら、母性が強くなって、威張り始めるんですが、この子は無いね。姉妹のキャリコは未婚だけど、超強い!美人なんだけどね~(3姉妹、みんな美人で、体格良いんです)4キロ?

ありがとうございました











★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご家族決まりました

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!