大変、生意気ではありますが、お断りする事もございますので、ご了承ください
同業も一般の方も、通常は、歓迎です。
★お断りする方
1.未成年(保護者さんから、直接の連絡を希望)
2.転売目的や
それにまつわる値引き交渉(転売されない場合でも度を超えた値引き交渉はお断りします)
転売や第3者譲渡による猫の保証は一切ありません・過去に猫のレンタル屋さんから、一般申し込みをもらった経緯があります。何度聞いても、同業では無いとのことで、
疑わしいので、お断りをしました。(HPと住所と名前が同じです)
・過去に何度か転売された事があります。車での送迎中に、いくら儲かるとか、転売の話を聞きました。現在、一切の送迎不可。
3.身内が同業で有る場合は、血統書付きの繁殖用としてのお値段になります
過去に、同業なのに、身内が一般のお客様として、転売目的による値引きをされた事があります
「血統書が無いので格安です」とか、常習だったようです。同業から聞いて、お断りしました。
4・陸送不可
5.お迎えの連絡をしても いつまでたっても引渡し出来ない方(検診を受けてから7日内にはお迎えください)
一日ずれるとか、10日とか、微妙な物はとわないですが、1カ月先とか、半年とか、長期預かりは出来ません。
長期預かり希望の方は、前もって言ってください。
6.猫の準備が出来ていないのに、引渡しを強要する方(検診代の値引き要求不可)
検診は自分でするから その分も値引きにしてくれ というのは受付出来ません。悪質な方が中には居る事が分かったので、お断りをするようにしました。検診は引渡当日歓迎しています。健康証明も付きます
現在、のみ・ダニ・寄生虫・心臓の悪い子・エイズ・白血病等、1件もありません。
ただし、当家は、欠点が出来てしまった猫も販売はします(もれなく健康診断書付きで、納得の上ですから、治療費の請求などは出来ません。その分、安く設定しています)
無料の猫はいません。=お金を払うつもりが無い方へは一切の対応は出来ません という意味です
ただし、私の方から、もし、良かったら、面倒みてもらえませんか?という、問いかけはする事があります。
でも、無理強いはしません。「面倒が見られないのであれば、持って行かない方が良いです」と、言います。私が頼む時は、無料です。
最初から、支払いをする気が無い方への対応はしていません。
7.愛猫同士の面談
8.トライアル等の試し飼い
9.プレゼント等で、飼養者の許可が無い方
(プレゼントをした相手方が、いらないといった場合でも、返品不可であることを理解出来る方OK)
もらうほうも、みんなに欲しいと言っていて、2匹になっちゃった!とか、自分で買っちゃったとか、ありますので・・・
飼うと思ってたけど、引っ越し・妊娠・転勤・入院・結婚・離婚とか、猫が飼えない状況に急になっちゃったとか・・
そういった場合、自分で飼うことになります。
私は、ペット不可の住宅だから飼える訳が無い という方は、プレゼントとして選ばない方が良いと思います。
私は、もう既存の生き物が居て、これ以上は無理とか・・・
10.飼う本人では無い方が、見学に来る&問合せをする等
飼う本人に どういった猫が欲しいか、予算や引渡時期など、直接、聞きたいです
(転売者のおそれもありますので・・・)
飼う本人が、ご家族の同意をもらうことも忘れないで下さい
野良ネコは、外で生きてますが、元飼いネコは、外では生きていけません。室内飼いです
キャットフードで育った猫が 生きたねずみを捕獲するとか、食べるとか、多分無理です。
温室育ちなので、寒さ暑さにはついていけないでしょう。
そして、車の怖さを 猫は知りません。よけないとダメと言う事さえも 分からないんです。
猫の処分は、3日間、保管されているという地域と、そうで無い地域があるようです
捕獲して当日、殺処分されてしまう地域もあるようです
どうぞ、猫は、室内で飼って下さい
(慣れてる猫が、事故や道に迷って帰宅出来ないという事もあります)
終生飼育は、飼い主の義務です
よって、終生飼育が約束できない方もお断りをします
11.生後46日未満の子猫の予約は、お断りします。
生後46日以降の対面販売となります(同業は対面しなくても大丈夫ですが、生後46日以降となります)
生後46日未満の子猫の予約は、とれないそうです(確認しました)
生後46日未満であっても、見学だけは、可能だそうですが、生後46日以降、再度、対面が必要だそうです。
再度対面時に、予約や販売は可能です
当家では、行いません。見学は、生後46日以降です(予約販売も生後46日以降)
12.深夜、早朝に電話やショートメールをかけて来る方は、お断りをしています。夜12時。3時。5時とか、常識外です
パソコンへのメールは、いつでも構いませんが、お返事は見た時になります
急ぎで欲しかったとしても、初めから常識を超えてる方は、お返事をしていません。
予約外で、窓から家の中をのぞいて居る方等も、同じです。不審者は警察へ連絡します
ショップでは無く、一般家庭です。節度のほど、よろしくお願いします
お断りをすると、中傷されたりすることもありますが、度を超えた場合、損害賠償をかけます
匿名でもIDで個人情報が調べられます
現在までに、どこの仲介サイトさんとも 仲良くしてますので、どちらからも広告は可能です。
ですが、勝手に 値段を釣り上げて販売する方や、勝手に写真等を自社広告に使う方(著作権問題)が発生したサイトさんには載せてません。成約率は低いのに、自社販売をしてるかのように表示になっていて、信頼できません。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★