ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ


女の子のメス・折れ耳

4.5万と諸費用が別途

フードそのまんまで飼えるサイズなので、飼いやすいと思います
(ふやかしを与えれば喜んで食べます)

こちら母猫シャネルなので、目が大きいのが特徴です。

この子は、私の顔とか耳とか舐めてくれて、近づくだけで、ごろごろのど鳴らして甘えてきます。性格のうんと良い子です★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)

小さい時より、見た目が可愛くなった と思う(^^;

でも、いまだに写真が嫌いなのは変わらず、ケージを開けると、絶対に目をつむって小さく丸くなってしまう子です。

オモチャは、大好きで、夢中です。

爪も出さないですし、良い子です。

ただ、睾丸が片方しかおりてませんでした。

目は、ブルーアイです。★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)
ご予約(取り置き)は、1万円以上の入金がある方になります。

小額から、取り置きは出来ますが、「買う&飼う」意思が固まった方でお願いします。

飼う(買う)つもりも無いのに、何匹も押さえ(取り置き)は出来ません。
(在庫につながります)

猫の準備が出来たら、引渡になりますので、10日または、仔猫なら1-2か月の範囲で引渡です。
半年先とかの引渡の方は、受けて居ませんので、引渡の条件が合う方でお願いします。長く預かっても1カ月が限度です(猫価格5万以上は、値上げします)

予約から3日以内の残入金でご成約となりますが、途中、全額入金希望の方が現れた場合は、全額入金の方をやはり、優先しようと思います。

全額入金出来る方は、やはり、買う(飼う)気が十分にある と判断できると思います。



大変、申し訳ありませんが、販売は、必然と在庫をともないますので、全額入金が早く出来る方にさせて頂きます。

販売に対する説明事項は、HPに記載の通りです。

その他、簡単な質問は受けますが、質問100に近い方は、ご遠慮ください。
(大量の複雑な質問など。この話がどーしてそーなるのか?そうしたら、どうなるのか?とか、永遠と続く質問など。飼えなくなったら自分で処理するのが基本なので、飼えなくなったら 助けてもらいたい という気持ちは分かりますが、私が、助けてあげたいのは、飼い主では無くて、「猫」の方です。人は、どうにでも生きていけますが、「猫」は、人間の所有を離れたら一人では暮らしていけない動物です、すぐ様の「死」が待っているんです)

野良ネコは、短命です。引っ越しなどにより置き去りにされる動物が結構多いんです。
不動産やが見つけたら、保護して飼う ということは、絶対無いので、最後まで面倒をみてください。命の処分は、年間通して、何十万頭と全国で、行われています。

処分する人が居るから、自分も じゃなくて、最後までなんとか飼えないか?なんとか新しい飼い主を探せないか?と 模索することは、必要だと思います。飼えなくなっても、なんとか飼う事を前提に 考慮してください。

★動物は、完全物ではありませんので、長所もあれば、短所もあるかもしれません。完璧な人が居ないのと同じで、自分に合わない所は、短所に見えることもあると思います。すべてを受け入れる事で、飼い主になります。

結婚とかも普通は、死を迎えるまで、その人を受け入れる という覚悟をすると思います。そんな感じです。

たとえば、自分の新しく子供が出来て出生する時。生まれてきた子が、指がくっついていたら?お話が出来ないなど脳に支障がある子だったら?ダウン症だったら?・・・なんて、リスクは、無きにしもあらずです。産む決断をした時から、生まれて来る子の親となっている訳ですから、生まれてきた子が、万が一、障害が合った場合でも、親として、子の生涯を見る責任があります。生まれる前であれば、中絶もありですが、生まれたら人間として人権保護されています。生まれた後は、放棄が出来ないものなんです。

人間でも正常者から、障害を持つ子が生まれて来るリスクがある以上、動物も絶対無いとは言い切れません。動物を飼うことは、子を持つ事に似ています。

その他、プライベートに関わるような質問は、販売とは関わりがありませんので、ご遠慮ください。






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご予約について
  • CM(0)
・育ってきて、顔がまんまるになってきました(^^)
私の目で見て、変わった子を中心に入れ替えます。

・里親募集で公開していたブルーアイの大人猫さん、可愛くなってます。
ただ、睾丸が方睾でした。ペットの方が向いてます。
もう、1歳になったので、これから睾丸がおりてくる という可能性は低いと思います。
大人しい子で、悪さもしませんし、ケージのふたを閉め忘れても、ずっとそこに居るような純真な子です。まだ、盛りが来ていないので、スプレーも無しです。


片睾を繁殖に用いること・・・私は、睾丸がおりている猫をたくさん持っているので、あえては親猫には、しませんが、たまには、睾丸が片方しかおりない子も居ます。

本来ならば、繁殖には、使わない方が良い(種なし。子供が片睾になるかも?しれない。販売でしたら 価格が下がります)ですが、1匹を大事に育てて、この子種が欲しい!と切実な方は、自分の責任において繁殖行為も 大丈夫 と複数の獣医が言ってます。

ただ、その個体自体の睾丸だけを見たら、撤去して手術を行う事が医学的には、望ましいです。

メスの子宮も同じですが、付属した物が体内にあればあるほど、ガンなどになる確率は上がります。(人間も同じです)


よって、繁殖行為を望まない方は、余計な物?(睾丸・子宮)はとってしまうことが、望ましいです。

ただ、5種ワクチンによって、ガンの確立が上がること なども分かっています。
(ワクチンをしたからと言って、直結では無いですよ。野良ネコから守るための 白血病ワクチンも入ってますし、脱走した時の事を考えれば有効手段と思います。

白血病は、3年以内に発症して、80%の猫が死んでしまう 命に直接関わる病気です。猫同士の舐め合いとか、お皿の貸し借りで簡単に伝染すると言われてます)

・・・プラス 同じ箇所に接種した場合のそこの部分が という内容です。
(違う場所にしたら 避けられるのか?とか詳細は、獣医でも保障は出来ない分野ですので、お答えになる方は、居ないでしょう。生き物は人の細胞も含め、生きているので、難しいんです)

なので、病気の要因は、なんでもそうですが、一つでは無いです。(100%そうだ!という断定は出来ないもの)

何を優先して、どのように飼っていくか?は、人により優先順位が異なると思います。
猫は、自分の所有物になりますので、自分の考え方で飼っていくしかありません。

それが、子育てと同じで、パパの考え方があれば、ママの考え方もあるし、おばあちゃんやおじいちゃん などなど、考え方が異なる人の集合体が家族なので、その変は、家族の中で、話合いをされてください。

猫は、昔は、放し飼いが主流だったですが、今は、室内飼いが奨励されています。

環境の美化 とかになるんでしょうが、生きて行く時代によって、少しづつ変わっていく事もあるかもしれないですね。


・合わせて、里親で引き取って面倒をみていた猫、「居なくなって寂しくて」が本音の最初に出る言葉ですが、楽になった というのも事実で、大丈夫かな?元気にしてるかな?とまだ、未練があり・・・・

あいつ、床でうんちしてしまう癖があるけど、怒られて無い?ご飯食べてる?なんてね。ケージに入れたら、ちゃんとWCでするのに、部屋に出すと縄張りみたいに あちこちでして「汚すな!って言っても無理か。」ケージにいれたままじゃ可哀想だし、仕方がない・・・・餌は、どこからか一番のりで、走ってきて、子供も産まないのに、えばって生活してた猫 居ましたね。なんか、昔の事みたいですが、まだ未練・・・?

10年来の親交がある方に面倒をみてもらう事になって、たまには、お邪魔しに 餌なんかを持って行ってしまうでしょう・・・・

冬は、暖房費もかかるでしょうし、。

・暖房 といえば、猫は寒がりな動物なので、エアコンとかの空調は必要だと思います。
25度以上には、大人猫でもした方が良いとは思います。

仔猫は、30度ぐらいまで暖めないと。

部分ヒーターに乗っていれば温かいから、部屋暖房はいらない! という飼い方は、多分、無理だと思います。都合良く、ヒーターには乗って無い と思います。猫は動いて遊ぶのが好きな動物なので。

小さく固まって動かないのは、寒いんでしょう。
へそ天してるような猫は、いい気持ち なんだと思います。

冬は寒くて布団から出られない て方は、多いと思いますが、猫もだんだん成長してくると こたつから頭だけ出して寝てたり するようにはなったり、飼い主さんの布団が大好きで、布団しくと先に寝てる子、寝るともぐって来る子 、温かいぬくもりのある場所が大好きですよ。


寒い時期は、毛布の下にもぐっていたりするので、踏まないように注意は必要かな?
急に動いて、飛び出したりする子もいます。














★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
急に寒くなってきましたので、うちでは暖房を使っています。

寒くても暑くても対応できるキャリーの持参をお願いします。

キャリーは、必須購入となっていますが、どうしてもうちで買いたくない場合です。

季節に合わないキャリーで持ち帰りは、・・・お勧めでは無いです。

神経質な方は、うちで用意した物を使ってもらう(持ち帰りの際は)事が必須になります。

キャリーについては、何度もブログとHPに書いてますので、うちでかご購入が無い場合は、相談にはのりません。

カバーについては、在庫があれば、有料にてさせて頂きます。2000円です。寒い時期や季節の変わり目、冷房がきつい車・電車・・・はキャリーのカバー(冷気を通さないもの)は必須です。

★寒くなると猫の需要が増え、猫価格が上昇をおこします。通年です。

お早目にどうぞ。猫は、温かいですよ(^^)大人猫さんは、一緒に寝ると 湯たんぽみたいです。(^^)


小さい子、育っています。が、業者さん優先で出してますので、生後50日でお迎えが出来るご予算のある方は、別で問い合わせを下さい。

飼いやすくなる体重1キロまで育つのは、生後3~4カ月かかります。

希望での長期預かりは、有料または、お断りをしています。



★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
9/30
まで問い合わせの方は10%OFFにしました。




忙しくて対応出来ませんので、今週末あたりを見学などの目安にしてください。

☆成猫の里親さん募集については引き続き行います。
お写真が用意できたら、または、好みのタイプがあれば、用意し、公開または、見学の用意をします。HP上には、老猫さんは、載せていません。

完全無料で持ち帰りする場合は、保証も何も無いです。
保証・・・生体価格までの保証範囲で。代理猫対応が1匹です。

例えば、3万円の猫の購入をして、10万円の猫が保証される訳ではありません。
例えば、10万円の猫の購入して、10万より安い猫しか居なく不満な場合は、猫価格10万以上になるまでお待ち頂く必要があります。

猫価格は、季節により、大幅に前後します。値段を下げる猫も入れば、値上げの猫も居ます。

猫がショーチャレンジ出来るのは生後7ヶ月以上です。この変が、価格変更の目安ですかね・・・????


体の大きさとか、睾丸とか・顔のつくり・性格・なんかもだんだん分かってくるようになります。

でも、動物の世界は、一夫多妻性なので、タイプが良くてもオスは、安く出す場合が多いかな・・・?

あと、繁殖時期・盛りが遅い子・母性が無い(薄い)子・等も 安くなります。

ただ、繁殖に使えるようになる精神的肉体的年齢は、一般に生後1才半ぐらい。
赤ちゃんぽい性格の子&異性が苦手な子(自分の上に乗られる行為を卑屈に感じてしまう猫など)は、3歳とか、5歳にならないと 熟さないです。

繁殖(性行為)を苦痛と思わない猫は、ブリード用として、ブリーダーにとっては、お金にかえられない大事な存在だと思います。猫の選ばれたエリートです。

繁殖引退猫は、繁殖を考えている方には、もってこい だと思います。

ただ、場所が変わると、猫が落ち着くまでは、盛りが来なかったりは、普通にあるとは思います。

猫の相性とか。場所に慣れないと、他の猫の受け入れは、出来ないのが、普通なので、場所に慣れてから、お見合いです。

メスは、盛りが来るとオスに対して攻撃的になる子もいます。これをなだめる事が出来る心の深いオスが繁殖用として、価値があることになります。

また、繁殖用の猫 は、人にとっても扱いやすい猫なので、ペットとして、飼うにも性格の良い、扱いやすい猫ですので、おすすめです。

メールの返信は、25日になると思います。(予測)













★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
たまに、迷惑メールに入ってしまう方が居ますが、こちらのチェックは、相当数ありますので、まだ出来ていません。

受信メールに入っていた方のメール 返信しました。
(急がない方は、まだ返信していません)

また数日忙しくしてますので、お急ぎの方は、お電話に。

(電話も ほとんど留守電になると思います)

手があいた時にかけなおします。

細かい内容はメールでお願いします。

「明日から3日間は、安売りします」

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
引渡には、全額入金が必要です。

仲介の方、引渡が出来ない方・支払いが出来ない方は、お値引きの対象ではございません。


★お値引きには、期間と条件がありますので、期間外・条件に合わない方は、お値引きかないません。

★忙しくて、パソコンを見る間がありませんので、ご見学の希望の方は、お電話ください。メールはみたら、返信します。

見積もりが希望の方は、メールです。

パソコンをはなれて、電話では電卓や情報がありませんので、出来ません。

だいたい、手渡しの方で、諸経費が2万ぐらいかかります。
(仔猫ほど 諸費費はかかりません12000円に税です。)

異常な値引き(相場をかなりかけ離れている値)の方は、キャリーは持参ください。
あとは、少しぐらいの欠点が許せる方は大幅でも結構です。

まったく綺麗な子は、相場なりです。

あとは、人柄です。

神経質なネチネチしていて、事細かく、手間暇ばかりかかる方は、通常値です。そうゆう方は、一切の値引きはできません。または、こちらから、販売や見学をお断りを致します。

★祝日は、獣医が休みです
日曜日は午後は獣医が休みです

検診後の引渡になります。
前払いの方は、獣医にかけて、証明書をもらいにいきます。
(証明書は別料金です。必要な方にだけ買って頂きます。不要の場合は加算なし)


















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
約束が守れない方には、販売しないことにしてますので、
約束の日までに入金が無い場合は、自動キャンセルになり、返金には、なりません。

振込日・金額相違は、自動キャンセルとHPにも明記してあります。


やっぱり、やっぱり と踏ん切りがつかない方や、後からの条件変更は、すべて別料金です(または、お断りをいたします)

福島の地震の際も、ありましたが、福祉的良識の無い方には、販売はお断りをしています。


地震の際にも、私は、協力をする気持ちがある!と書きました。
非難メールはたった1件で、「みんなで頑張ろう」という方がほとんどでした。

困ってる方がいれば、いつも協力をする気持ちがあります。

ただ、協力をするには、お金も労力も時間もかかります。

自分の生活を脅かさない限り という条件つきであるのは、私でなくて、もいつもどなたでも、同じ条件であると思います。


だれが、野良ネコを保護して、飼って居る と想像してるのでしょうか?

そんなことが出来ずはずがなく、野良ネコに対しては、金銭的な支援です。

考えれば、分かることで、そんな事を言って来る方とは、お付き合いはしたくなくなった と思っています。


うちに居るのは、純血種の血統書付きで、すべてブリード物です。


書かないだけで、ブリーダー崩壊してレスキュウに向かった方は、たくさん居ます。
老猫の引き取り先は、なかなか見つからなかった。
(もう、頼む人が居ない。頼むって、土下座されて泣かれたら、飼える環境にあるのに、断れます?)
仔猫は、ショップさんから、販売に至ってます。

ペット産業に関わってから7年、お付き合いをしていまだ、ブリーダーとして、生き残っている方は、たった数件です。営業に支障が出ると 相手方に悪いので、書きません。

愛媛県 閉鎖・・・血統書1匹分・CFAナンバー3匹分届かず。
北海道 閉鎖
埼玉県 閉鎖
その他 規模縮小


私も今月に入ってから、家族全員が入院して、ブリード用の猫が 助けを求めているのを知っていますが、関わりが持てなくなった以上は、「知っているけど、なにも出来ない」
保護する場所も無ければ、貸す手も無いし、関わる時間も無いのが現状です。

猫自体の単価は高いと感じるでしょうが、儲かる商売では無いです。(好きで無いと続けることは色々な意味で困難でしょう)


「儲かるから、猫をブリードしなよ。オスとメスつがいで出す(売る)から」って、商売してた人も知ってますが、元がとれるまでに費用がかかりすぎる という理由で、随分同じ方に売ったんでしょうが、その方が、ブリードをあきらめた時、猫が10匹以上全員戻ってきた という話もしっている。

・・・うちにも 安く売るから って話がきて、お断りをしました。
「儲かる」って、猫を売ったのが、そもそも悪いんじゃないか?と思ったので。
(元主人にも、「儲かる」そのように言いました。儲からない と分かった時に喧嘩にもなりました。飼うためには、費用が継続してかかるから「処分」について話が出たからです)

最初からペットとして販売していれば、一生を愛してもらえていたことでしょう。

うちは、繁殖する方にも条件が合えば、売りますが、メインは、ペット販売です。
(繁殖する気が無い方です。繁殖希望の方には、料金を別で払ってもらっています。別料金を払っても 繁殖をしたい方です。キャットショーにも出てますし、称号ももらってます。ショーブリーダーさん宅にも販売してますし、キャットショー審査員・獣医などにも)


★その他、プライベートに関しての立ち入りは、お断りを強化することにしました。

プライベートな場所への立ち入りは出来ません。
営業使用してるお部屋に限らせて頂きます。

現在、仔猫も生まれていますが、ショップさんメインで販売を進めています。
長く預かることは しておりません。

生後50日からの引渡です。

種オスが見学する部屋にも居ます。
種オスのスプレーが無ければ、メスは発情はしませんし、仔猫は生まれません。

夢見る空間ではありません。

パパが居て、ママが居て、子供が出来ます。

オスを部屋から隔離するのをあえて止めました。
スプレーは部屋でしますが、散歩は、他の部屋でさせてます。
(散歩・・・オスのなわばり主張のための スプレーを家にかけさせる事を認可してます。)メスの主張の強い子は、糞をつかいます。

すべては、発情から来ますので、嫌な方は、「避妊・去勢」がお勧めです。

発情が来ない子(薄い子)は、何歳になってもしません。
そのような猫は、ペット向きです。(繁殖には使えません)


ペット向きの猫は、安く出させて頂いています。

★当たり前のことは書きませんが、他所から来た猫は、すべて検診の上の隔離です。
半年以上過ぎなければ、同居には、なりません。

他所からの猫の引き取りは一切をお断りしています。
(飼いネコ同士の相性を見るための 猫も一緒の見学もお断りしてます)・・・飼いネコの毛布などの物の持ち込みも お断りをしています。


外部から入って来るのは、「人」だけです。

★繁殖者の中には、猫を外で引きひもで犬のように散歩させている方や 猫を脱走させてそのまま、猫舎に戻してしまう方も居ます。

昔風な飼い方・・・猫は外で飼う という方も中には、居ます。

最初から分かっている場合は、猫の販売もお断りをしています。

個人で飼うなら、脱走も室外で飼うのも・散歩もありかもしれませんが、そのような飼い方をした場合の保障はどこでも 行っていないのが、現状では無いでしょうか?

今は、猫は家の中で飼うことが奨励されています。

交通事故・・・猫を外に出した飼い主が悲しいけれど、悪いんです。ひいてしまった車の方には、謝るしかないでしょう。愛猫をひかれて文句を言うのでは無くて、家の中で飼うことや脱走防止策を家族で話しあいましょう。

脱走防止には、避妊・去勢の手術をまずしてからです。
(性欲が無くなるので、ボーイフレンドなどを探しにでなくなります)

事細かくは、猫の購入(全額入金)を頂いてから になります。

相談ごとを先には、受けません。(相談だけの方はお断りです)

★支払いが約束どうり、出来ない方には、猫の引渡も販売も出来ません。






















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
現在、進行中で、里親さん宅に移動をしています。

よって、これからは、すべての猫が当家で見られる という訳には、行かなくなりました。


すべて完了しましたら、HPの修正などを致します。

里親さん宅には、仮住まい という形で、大きくなった猫をお願いしています。

引き続き、募集はしますが、住まいを変えました(変えている途中です)

★販売用の猫と 保護して面倒みていた猫(ボランティアの猫)の同居を終えている途中です。

一緒に住むことが、叶わなくなりました。(私の希望が通らなくなりました)

引き続き、面倒をみる気持ちではありますので、餌や金銭的な支援を元、当家で保護した猫については、行う予定です。


つきましては、うちとは無縁の猫への支援を一時、止めさせて頂きます。
そして、事情があっても、一切の返品を受け付け出来なくなりました。


今回、大きくなって、高齢の猫を面倒みてくれる里親さんを探しまわっている所です。
(飼い主さんは、死亡などの理由で居ません)

いままで、私が一人で面倒を見てきましたが、叶わなくなりましたので、
新しい住み家を探せない猫は、当然ですが、命を断つことになるでしょう。


生き物を生かす だけで、費用がかかります。手間もかかります。
寿命は10年~20年飼い方にもよりますが、どの子も8歳とか12歳とか、高齢ですが、
元気そうです。若いもんには、負けない精力もあり、若い猫をいまだ、養ってる猫も居ます。


高齢の猫は、新しい里親さんを探すのは、難しいでしょう。

ということで、9月は、1歳ぐらいの若い猫も ほぼ無料で出すことにしています。



私は、「救えなかった命」なんて、記事は書きたくないので、すべての猫に新しい里親さんを絶対みつけるまで、あきらめません。

どうにかして、養って 新しいお家に旅立つその日まで、頑張ります。

どうか、綺麗事では無くて、「救える命」はあります。

ただ、救うためには、お金も手間も時間も場所もかかります。

口で言うのは、簡単なこと(それが良いとか、そこはダメとか)ですが、実際、自分の財を使って、なんとか救って と言う方は、ほとんど居ないと思います。


私には、救ってあげたい命が、私があきらめたら、生きていけない命が、--匹。

しばらく、そんなことで、お金が出て行く一方ですが、忙しくしてます。


無事に里親さんを見つけきるまで。

5-6歳でも8-12歳でも良いわ って方が居たら、ぜひ、連絡ください。

(個人で、数匹、引き取りを希望してる方には、支援などは、当然ですが、出来ません。引き取った後は、自己責任で、最後まで面倒をみてください)

猫は無料ですが、検診費や空輸費などの実費はかかります。

里親の猫でもタイプの良い子は、有料譲渡になります。

★うちから出すつもりは全く無かった キャットショー用の猫もお値段をつけて頂ければ、販売もします。ブリード不可の家の猫ですが、オールフリーの血統書が付いてますので、ショーでも繁殖でも 出来るように 家元と話がついてます。

ブリード不可の家の猫・・・表向きはブリード不可。でもたくさん生まれたり、金欠だったり、で、ショップを断りきれなくて とかで流すことも 普通です。

「良い猫」が入った~!って、大概は、同業に話が来るもんです。

「--円でどう?」・・・猫を見る目がある方には、高くても美味しい話だったりしますね。

ボランティアで保護する時もありますし、タイプの良い猫は大好きなので、
相場より高くても買ってしまうことも。 
 
どちらの猫も 大事な猫です。

同じ猫なのに、生まれ持った容姿で、有料とか無料とかに分けられる て、同じ兄弟でも 顔の作りに違いがあるし、「きゅうり」だったら、「曲がりきゅうり」「賞味期限まじかの為」とか「豊作のため」とかで、規格外の物も普通に出回るのに、生き物には、完璧を求める方が多いです。


でも、生き物には、完璧は無いので、歳も食えば、飯も食うし、糞もするし、白髪も生え、寿命もある。完璧な人間が居ない、一長一短のある、長所も短所も含めて、その子になるのと同じです。

でも、実際、生き物は、せっかく生まれても「規格外」の物は、処分されてしまう事が、本当に多いんです。(処分・・強制的に命をたたれる。抵抗できず、薬が利くまでは苦しむでしょうし、大型の動物は、薬が利かない生きたまま・・・・・)
プラス 子供を産まなくなった&育てない老猫(犬)

嫌な現場に居る なて、いつも思ってます。

私も知りたく無かった現実です。

私は見てしまったので、命を助けてあげたくて引き取りました。

この子たちを救ってあげるために、ブリード(繁殖)もしています。

★公共の場・ボランティアさんが保護する期間は一定期間を経て、処分されます。
なぜなら、生かすために、費用がかかるからです。

可哀想 だけでは 生きていくことが出来ない動物はみじめです。

★今月は、そんなことで、里親さん探しに夢中になってますので、お休みが多くてご迷惑をおかけします。

私からのお願いは、一度手元に置いた動物は、最後まで、(自分の出来る範囲で)面倒をみてあげてください。

私も最後まで、里親さんを探します。

★今月は、5種混合の発注がありましたので、ワクチン希望の方は、5種の接種になります。今、結構、5種が必要な方が多いですが、3種よりはお値段がはります。

ただ、月例の小さい子は、3種しかうてません。

初期に費用がかけられない方も多いですので、ワクチンは希望接種で、希望が無い方には、料金の加算もしませんが、料金以外のことも出来ませんので、サービスでうつ事も無いです。(ワクチン代を払ってる方も居れば、払わないのに接種してもらえる方も居るんじゃ、これは、不公平ですので)

ただ、親猫に接種しても残るワクチンは、仔猫にうってしまいますので、料金加算の対象になってしまいます。・・・諸費用ばっかりどんどん膨らんでしまうので、今は、やらないようにしています。(諸費用の回収が出来ない=サービスは、猫代金がそれなりに高く設定しないと赤字経営)

今は、猫の生体価格を下げるように設定していますので、その他も必要ならば、加算する方式にしています。初期の予算が無い方にも 猫の引渡が出来るようにしてます。

だんだん飼っているうちには、情が出て来て、特別な子になります(多分)なので、仕方がない とだんだん、費用が出せるようになると思います。


こんなに飼ってる私でさえ、「お金は払うので、助けてやってください」と頼んで、獣医のはしごをするんですから。昔(自分で猫を飼っていなかった頃)は、動物を医者に連れて行く という感覚は、無かったです。保険が利かないから高いんでしょう?・・・って、思ってましたし、猫は買う物では無いと思ってました。

でも、知れば知るほど、飼うほど 猫って、顔違うんだぁ。みんな顔違うし、個性あるし、言ってる事分かってるみたい!って思います。

私の?(買った本人が面倒を見ないから、つい、おせっかいをやきに、行ってしまう)「オウム」は、私が居るみたいに おしゃべりになりました。


やっぱり、猫も聞く能力はあるけど、しゃべる機能が無いんだ と、勝手に思ってます。

だって、猫に関わってる時間の方が圧倒的に長いのに、お返事したりするけど、「ね?おいしい?」とか、「そろそろご飯食べないの?」とかは言いませんもんね。

お盆とか、缶詰とか見ると キャーキャー言いながら足早に集まってきて、手伸ばして来るんだから、それ美味しい物でしょう!と、物の形を覚える能力は持ってるんですよね。


・・・猫は大好きです。 話がそれましたが、里親さん 探してます!




























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!