まりんちゃん お手紙届きました(^^)
ブリティッシュ・ブルーの光るコート(毛)が、お写真でもよく分かりました(^^)
艶々ですね(^^)
いつも 日記 見させて頂いていま~す(^^)
スコ座り・・・別名おっさん座りが 決まってますね(^^)
猫がくつろいで ほげ~と 気を抜いてる時って、お尻で座ってますよね(^^)私も これだけ飼っていても 座ってる時で、「お!」と注目しちゃいます(^^)
なんとも 可愛い格好ですよね(^^)
ママ猫は、器用な手でドアやふすまを開けてしまう猫でしたが、大丈夫でしたか?
猫皿で食べるおやつより、手にくっついた おやつ が 大好きで、私の指を よく舐めています(^^;お産する時は、(妊婦になると)私の部屋に必ず 里帰りしてくる猫です(^^;
・・・器用な手でドアを開けて、私の部屋に戻ってきて、入ってしまえば、もう出ないので、私の寝床・気配を感じて よく分かるな。と思ってる子です。
なにかし、面倒見が良いので、細身の母猫の子も一緒に 育ててしまう子です。
ブリティッシュって乳がよく出る子が多いです。
おやじのだんごは、おやじ化してきて、もうそろそろ引退かな?と思ってます。息子の 亀 が よく似てきまして、頑張ってます。
パン君を虚勢するか?だんごが先か?虚勢の順番を考えたり、まだ早いか?と思ったり、「ブルーの耳折れ」は、あんまり、生まれない(年に1匹ぐらい)けど、可愛いですよね。
うちも ナミ君が元々は、折れ耳だったから、耳折れの子猫が生まれる?どうか?と思ったり、ブルーXブルーならば、子孫は、ブルーの可能性が高いですよね。
本人は、まだそんな気もなく、ボール転がして一緒に転がってます(^^)誰を親猫に仕立てて行くか?迷うところです(^^;
今年も どうぞ宜しく お願い致します
良い一年でありますように

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR