ふくちゃん とももちゃん お年賀状 が届きました。ありがとうございました。
みんな、我が子のように可愛がって頂いて、嬉しく思います(^^)
今年は うさぎ年 とあって、うさぎさんに大変身ですね(^^)
うちの実家にも うさぎ が居ます(^^)
家の中を自由に走り回り、おやつ食べ放題で、見たこと無いな・・・新たな品種かと思いました うさぎ(ながしろ :名前)一度は、触ってみたい こぶ うさぎに大変身していましたよ(^^)
前、遊びに行った時のお写真がありますので、のちほど、ご紹介を(^^)

ピーナッツとビスケット を毎日、もらってるみたいで、メダボじゃん?外に居る うさぎにも あげれば?・・・・「あ・あの子らは、あれでいいの」と 特別扱いの ながしろ でした。(別名:びびった)・・・
ビビリみたいで、私が一回、こぶを触ってみたくて、首元もって、持ち上げたら、「きーきー」鳴かれて、こっちがびびった(xx)
びびったの母には、心臓止まるかと思ったって、怒られた(xx)・・・実母
「だって、耳持ったら、嫌だと思ってさ。」・・私
「ほれ。こーやって、そっと触ればさ、触らしてくれるんだよ。この子のお宝なんだからね」・・母
「いや、あの子、私の気配感じると、いつも逃げるし、口元に手持って行って、かじられたら 痛いじゃん。怖いよ」・・・私
「やっぱり、猫の方が好き

あいつら、ごますり上手いし、ついね、甘やかしちゃう。わはは」
て、最後は、いつも 猫の話題(^^;
母「確かにね。あんたん宅の猫さんは、寄ってきて、舐めるし、おんぶしてくるし、髪の毛まで触って来るから、餌だけくれに行っても つい、遊んでやって、1時間は、帰れないよ

」
「わはは(^^)やっぱり、あいつら、私だけじゃなくて、皆に お愛想使って いい子にしてるんだ」・・・ちょっと焼もち(^^;
なんて、話を数ヶ月 家が無かったので、預かってもらったりで、でも、お世話は、大変だ。早く連れて行け!・・・あ。とうとう居なくなるか。寂しくなるな・・・・て、どっちにしたら いいんだ。!?
て、こないだも 猫にって(^^)ざる持って来ました(^^)
父「お前んとこの、にゃん は、引き出しが好きなんだろ?ほれ、入れ物持ってきてやったぞ」
私「え。いいよ。毛布で固まって寝てるし・・・」
父「でも、もう、1コ 置いて来たら、さっそく入ってたぞ(^^)」笑
子「もーせっとしてきたんかい!」笑
確かに、なんでか分からないけど、洗面所の引き出しの中に入って寝てる。しかも、中に入ってるやつ、自分のお尻に合わないと、手で出しちゃって、自分の部屋みたいに使ってる。
洗面台変えようと思ってたけど、猫は、猫で気に入ってるらしい(笑)
ザル猫と引き出し猫(^^)そのうち写真に収める機会があるかも(^^)
部屋が狭くなったので、買い足したベット→

ぐらぐらしないし、普通にぐっすり寝れるのにびっくりしてる。組み立て苦手なので、やってもらった。
「やばい。組み立てる場所無いっすよ。って、言ってたらしい(^^;」そのうち、遊びにきてもらった皆さんにも 荷物ありすぎは、ばれてしまうので、物置 と呼ばれている 私の部屋の一部をご紹介。
でも、物置・・・って、言われたので、一応、もう1部屋 、見学部屋に作ってもらいましたので、公園風です(^^)
・・・いつもは、猫がそこで、昼寝したり、遊んでいます。
ハイベットですが、ちゃんと 猫は、私の寝床まで来て毎晩寝てるんですよ(^^)めちゃ 可愛い(^^)
それは、また後々・・・。
猫も私も子も 元気にしています(^^)
ありがとうございました。今年もまた、仲良くして下さい。
良い年になりますように。
☆猫:値引き入力中です。
☆まりんちゃんへ。カレンダーもらいっぱなしでごめんね~。住所見つけたら、粗品ですが、送らせてもらいます。ダチョウカレー(^^;話の種に(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR