あれ?子供落ちてる。
・・・そばに居た妊婦のようにいつも太ってるもじゃに渡す。すると、可愛いって、温め始める。
(もじゃにしては、珍しいと思う。もじゃ、太ってるけど、あんまりお乳出ないみたいで、いつも育たない。うちに居る3匹の息子だけ・・・これが、いつもつまずく程、人の近くでうろうろして、気が付けば足元でごろっとくねくねして、甘えてる可愛い子。他の猫に対して、気が強い所があるのは、キラの孫?だから。あと、ぴょん?(息子)すげー可愛い顔してて、こんなに可愛い顔の猫が居るんだろうか?て残した。顔はね、キラ系が好き。性格は、丸とかパンとかPOちゃんとか、なんでこんなに優しいの?が好き。でも、いちごみたいな元祖ボスみたいな、自分をちゃんと持ってる積極的な子も好き。ついね、いちごには強く言えないから、その子供たちは、嫌なもんは嫌、て子に育っちゃう。いちごは、自分が一番じゃないと駄目な子。POちゃん達は、自分のところに気てくれるのを信じて待ってる子。
なみみたいな、大きくなっても甘ったれで、いつも子供みたいなのも、捨てがたい。これは、猫だから可愛いと思えるのであって、旦那だったら、頼れない情けない人。子供にしか見えない、気持ちが離れて行く原因になるだろう!
なみは、猫だからいい。猫は私のもともと子供なんだから。好きなように暮らせばいい。猫が人に気をつかって、道を開けるようなだったら、可愛いと思えない。楽しそうに暮らしてるからいい。=癒し。つい笑っちゃう
綿棒の入れ物の周りフィルムは、猫に人気で、形もくるくるして面白いし、しゃかしゃか音がするし、綿棒出すと、綿棒もくわえて遊ぶのに丁度いいから、喜んで、いつもこぼすから、綿棒出すと、怒られる頻度は高い。こぼした綿棒にむかって、シャ-って突撃して、バラバラにして遊ぶ遊びね。あれ、猫を誘うらしい。多勢になんとか てやつで、みんなで始めちゃったら、あ、もういいや。好きに遊べ。人が持ってる物は、何でも興味があって、可愛い。
でも、フィルムで遊ぶの覚えたからね。
扇風機の風の前で、ぴゅうーって飛ばして遊ぶ(^^)すっげー喜ぶ(^^)
あれ?扇風機動かないじゃん。壊れた?まさか、さっき、飛ばして遊んでたやつ、絡まった?
て事にならないようにだけ、お気をつけ・・遊んでるのゴミ同然だけど、扇風機9000円もするんですけど・・・オモチャにしては高すぎる。去年、壊れた扇風機は、ゴミ袋で遊んでたのが、絡まった・・
・・・二階の子は、カバーついてるから乗っても平気なの覚えて扇風機が天井むいてる・・ケージに居るのが可哀そうだろて・・・課題ね。
ケージ洗う前に生まれちゃった?三毛ちゃん?
お尻見せて?あ!血・お腹もへっこんで・・三毛だな。て、もじゃから三毛にうつしたけど、大丈夫だったろか??もじゃが可愛がっちゃった後だけど・・
猫は、自分じゃない匂いがつくと、育てない。巣が決まっても、子供くわえて引っ越しする。あんまり覗きすぎて、過干渉しても落ち着かなくて、見つからない所に引っ越しをしようとする。
昔はそうゆうのあったよね。でも、私、一人になってからは、「遊んでくるから、その間に掃除しておいてね」てママが遊びに行く。
ママが心配してくる時は、子供泣かした時。顔とか足とか汚れたから拭いてるだけだよ て確認すると もう!って怒られる(^^;
じーちゃんも居ないし、面白くない。いつの間にか、子供が一人増えてた事に気が付いた。
子供とは思えん!宇宙人?
あと、探してた物があったかも?でも、違うかも?あんなに大きく書くはずが無いから違うんだろうな。捨てたの誰・・
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR