
子猫は、1匹、脱落して、里親にするつもりだけど、だいたいになってる。動画撮ると、なんか、毛の段差?が出来てるんだけど、興奮して毛を逆立てるから?
私なんか、天気が良かったから、張り切って、ケージ洗ったら、もう3日目ですけど、背中が痛くて。
ケージ洗うと、絶対、濡れて寒いから、天気の良い日がいい。
総重量20kgをばらすけど、持ち上げて、持って歩くのは、男の仕事だ。
でも、こないだ一緒にお出かけした子、また、遊ぼうって、ごろんごろんして可愛くなった(^^)
そうだ。私にゴマすった子が先に、去勢されちゃうんだぞ。去勢したら、好きに遊んでもいい。
外で遊ぶのが好きで、ケージ入りたくない!って言ったから、先に去勢しちゃった子も居るけど。
そうゆう意味、やっぱり、私に「種」を期待されちゃう子は、可哀想だよね。
オス部屋にも入れないし、新入り一人で入ったら、いじめられちゃうもんね。入れる時は、最低でも3匹。
うちのおかまちゃん達は、いつオスに戻るんだ??
それだけ環境に順応していくのは大変て事だ。
今日も、写真、撮れなかった・・
植え替えたら、生き返った(^^)増えるの分かったから、大きいプランタにした。赤玉を買って来ないのが、私の抵抗。なんで、家の泥じゃ駄目なの?てゆう抵抗。
でも、いまだに、みみずが居ない。肥えてないんだろうね。どのぐらい肥料いれたら、肥えるのさ?
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR