球根て難しい。
あれだけ買って植えたのに、植木鉢の中で腐ってなくなった❗
チューリップは、半分ぐらい庭に植えて、1/3は植木鉢、1/3は網に入れてつるして置いた。
庭は植えると、動いて、あれ?て所から、芽が出る。
つるして乾かしてると、腐るて見たから、そこにまだあるけど、プランターの中においておけ、て思った。
でも、見事 、溶けた‼️~もったいなかった。
グラジオラスは、八百屋で切り花なってたの見たのが、一番綺麗だった。
どうせ冬になる前に、掘って家に入れるから、植木鉢、て思ったけど、結構、咲く前に溶ける❗
葉っぱ枯れちゃたから、球根しまうて、掘ると無いか、すごく小さくなってる。
水はけのいい土じゃないと、駄目みたい。もしくは、水がかからない所。
プランターで年越ししてるて、言ってたけど、私には無理みたい。庭に植えて置いて、時期に咲いてくれるのが、一番良い❗
買った球根、庭に入れてある。咲くかな??溶けた?
暑いと球根が消耗して小さくなっちゃうらしい。木の下が良いんだって。
また時期になったら、欲しくて買っちゃうんかな??
私んち、なんか雨で穴が空いて、泥とか、吸い込まれてる?球根も、何処か行っちゃた??
穴が開く土地てなんだろね?
球根て咲くと分球して、小さくなる?隔たり?
マットレス、交換したい❗人のお古で汚かったけど、猫が汚して汚い。
洗濯出来るマットが一番良い

人参ジャム。すごーく美味しい❗
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR