開け待ち(^^)へえ。みんな待ってたんだ?
アメオはその気にならなかっただけで、他のオスは待ってたらしい。
みんな入ったら、大変な事になるじゃん。一匹づつ、名前呼んで、入ってもらうシステム。
入るオスによって、寄って行くメスが違うんね。超驚き。
まりみたいに、散歩してるだけだったらなー入れてあげるけど、毎日は無理だよね。
ずるい。俺だって、入りたいって、喧嘩始めるもん。
なんか、メスと仲良くなったオスが強くなった。自信つけたんかな?
白なんか、喧嘩を避けるように暮らしてきたのに、自分の喧嘩じゃ無いのに、友達が嫌って言ったら、怒ったもん。
私が、扉にしっぽ挟んだんだ・・・早くしめすぎた。何もしてない。私がやった。ごめんね、の気持ちで、開けない。(尾ははさんだままでは無い)
また、競争でメスの所に行く!って、名前呼んでないのに、来るもん。
扉、強くしめて無いのに、喧嘩になった。・・・そうゆう問題じゃ無いって怒られそうだ(^^;
明日も続き
お風呂も順番に入れないと。今日、チビ丸(似てるけど丸の子では無い)がアメオと同じぐらいオスの匂いがした。
まだスプレーしないのに、おかしいねと思いながら、お風呂。いつも隅に隠れてる?から、しっぽで吸っちゃった?
入院前に長い毛をカットしておいたから、見栄えは悪いけど、良かった。早洗い即乾かし(^^)
猫風呂も作ったけど、私の風呂の方がよく洗える。静かだから大人しくしてる。観客(猫)が何やってるん?て見にくるもんね。鳴いてると、止めてあげて とか・・・
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR