考えてみれば、去勢&避妊もしてないで1匹飼いだから って。
外にWC行きたいって・・・て出すでしょ。猫だもの、ヒートが来てれば外猫とかかるわ。
外猫がメスだった場合、外で子猫が増えるわな。
それ、誰のせい?
飼ってる飼い主が外に猫を出すせいだろ?外に出すなら、去勢&避妊をしろ。
しかも、WCに行きたくなったら外に出す って、駄目だろ。外でするて事だから。
家の中でするようにWC砂を買うんです。
外で飼うのは昔の飼い方ね。外に出ないで育てば外には出たがらないんです。
家の中で過ごすのを覚えれば、外猫も家の子になるんです。
避妊&去勢しないで外飼いしたつけが、野良猫じゃないの?
うち、もう、避妊&去勢したんで関係無いじゃ無いよね。外に出してた期間があれば、責任あるよね。
蹴っ飛ばして殺すんじゃなく、地域猫として、避妊・去勢をしていく必要があるんじゃないか?
それは、未来を作る子供を作るて事だと思う。子供が喜ぶ神輿かついでるだけじゃ駄目だろ?
自分が大事にされたければ、周りを大事にしないと、そうゆう子になってしまう。
自分にとって必要無いものを排除していくのは、愛情が育たない子になってしまう。郁々は、親なんて、いらねーとか、そうなっちゃうのよ。
自宅介護って大変だな て思う。片付けも匂いも。窓開けたぐらいじゃ、こもる匂い。DAYで留守にしてくれる時間が無いと、介護者の方がまいるな。部屋が2つあって、自由に使える家なんて、早々無いと思うし。
早く帰ろう。猫連れて。猫は生きてく中で私の子になった訳だし
迷うんだよね。近ければ近いで遊びに行くのも楽だけど、迷惑かけたら、私より色々考えてキツイんじゃないか?とか
だいたいさ、猫を処分する前提で良い時だけ使う ていうその考えが良くない。言っても無理だし、考えは人それぞれ違う。
どれだけ苦労してるか見てるのが責任。次の地点に移るまでは仕方が無い。
猫が稼いだもんも、会社として使っちゃうんだし、余剰があったのに、他人にくれちゃうんだから。もらうほうも、もらうほうだと。許せない。
それで、みんな終わって、最後の一人になろうとしていた時、まだ余剰がある事を耳にして、それならと思ったけど、止められたんだ。思い出すと胸糞悪くなる事、色々ある。私と子供が生きていく事よりも大事な事。
猫、置いてまでやりたい事は無い。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★