この記事は、初めましてパート2 になりますが、メス同士も、同居させました。
ケージの外にほとんど出た事が無い・・・でっかいメス(妊娠済)が怒るから、外の世界は怖いと思ってるようで、ケージ生活が最高なのよ。メス部屋だし、出ても良いっていうか、たまには、出た方が良いと思ってるぐらい。
の子が、春生まれなので、約1歳の立耳のショートヘア・キャリコとダイリュート
なつこっくて可愛いんです。ペットだったら、最高よ。
の、半年違う同腹(母猫が同じ)なので、妹にあたる方が、空き部屋で、自由に、走り回って育った子なので、半野良(失礼)です(^^;
半野良・・・家の外に出てる訳じゃありません。言う事聞かない子って感じです。
・・・半野良で抱っこするの嫌がるから、これはまずい と思って、ケージ生活をさせて、人に慣れるよう、ただ今、頑張っております。繁殖目的なら、この子たちは、体が大きいので、(父猫が違うので)良いと思います。
・・・希望の方は、立耳のショートヘア。レッド&ホワイト・レッドタビーの2匹です。
同腹なら、同居させても大丈夫だろ?と思ったら、優しい方の子が、嫌がっております・・・今日、3日目なので、そろそろ慣れるかも?しれませんが・・・
☆優しくて、抱っこ出来るペットとしてよく慣れてる方を特売にします。メスは特売は、ほとんど、やらないので、ぜひ、ご検討くださいませ。
☆半野良・・・でも、爪切りとか耳かきとか、普通にさせるので、興奮させなければ、普通に飼えるかもしれない。たまには、ごろごろ喉鳴らして、嬉しい って言うんですが、基本的には、強い猫です(^^;
そばに居ると、お尻くっつけてきて隣で寝てたりするので、うちの猫の中では、強いけど、猫の分類だったら、普通かもしれないし・・・
☆☆一番の心配の種だったマンチカンのロング(毛玉 って名前です。お尻に毛玉できるけど、機嫌の良いときしか、とらせてくれません)は、同じロングヘアの姉弟。スコと、意外や以外、気が合ったようで、全然、平気だった(^^)これは、気が難しい子なので、私が飼おうと思ってますので、安売りは無いです。・・・嫌だー!って、すっごい声で叫ぶので、うちの種オスもビビるぐらいです(^^;私には抱っこするんですが、好きと嫌いが激しいんです。こうゆう子も珍しい。
それでは・・・性格の良い子を持っていってください。手が付けられない子は居ないけど、気難しいのは、私が、てなづけるので、・・・
どうやって?・・・それは、大好きな「おやつ」でしょうー(^^)
野良やってれば、勝手に おやつをぶんどって行くけど、ケージに入れられたら、「頂戴」って、可愛く主張しないともらえないもん(^^)
でも、最初は、ママ来た!って、くれば、あげる。
・・・だんだん、レベルをあげていって、会話をして、欲しいとか、触らせるとか、愛想をまくのを覚えよう!
よくできたら、でっかいおやつ。頑張ったら、中くらい。次、頑張ろう⇒小さいの
とかね。さっきの小さかったから、もう1個特別♪ てあげたり(^^)
あげないのは、無しよ。みんなもらうんだから。意地悪くなるじゃん!
でも、体を作るドライフードは、食べ放題なので、お腹はすいてないと思うというのが、ポイント。エサの制限はダメよ。意地悪くなったり、食い地が張って、食べてる時触ると怒るとか、なったら、大変じゃん?!・・・エサとられる と思ってやるんだよ。
うちのは、誰も、怒らないよ。いつもあるか、次、たくさんもらえるの知ってるから。
・・・飼いネコだなーって、思うのが、次来るまでにエサ足らなかったら、袋から食べちゃえって、大袋 口開けて、置いて行ってるのに、減ってないで、腹へった・腹へったって、やってるところ(笑)
このドライフード好きじゃないし・・・って、意地でも食べないとか。
ダントツ好きなのは、ロイヤルカナン・次はサイエンスダイエットです。で、3.4が無くて5番目ぐらいの開きがあるのが、アイムス。いつ頃なんだろう?味が変わったらしい。猫いわく。
最初はね、ロイヤルカナンが、お勧めです。
アイムスで、食べないって、言われても、うちでも食べないから、・・・難しいよね。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR