2匹をのぞく、標準サイズです。
ちょっと小さめな2匹

現在、470g小さい癖に、冒険家で、ケージ開けると2メートルも下にジャンプして飛び降りる!(^^;元気な子です

現在、670gおとなしい
もう、離乳済み、ドライフード育ち、wC躾済です。
小柄ながら、ちょっとづつ大きくなってます。
気をつけて飼って頂ける方へお願いしたいです。
現在、エアコンの真下で、ぽっかぽか育ちです
レッド&の母猫 4.5キロ大柄です。父5キロ大柄です。
ブラウンの母猫 3キロ小柄です。父4、5キロ
ブラウンの母猫、他の子猫風呂に入れて、鳴かせたら、ドライヤーかけて乾かしてる私の足に猫パンチしに来た・・・・!
もう、ケージに入るのやだ って、子猫とは一緒に居ない癖に、子猫が、鳴くと すっとんで行く・・・
今は、ちょっと大きくなった中猫と 1匹部屋で放し飼いにしてるマンチカン子猫 と寝てる・・・
おまけ~
座ってると、ちょっかい出して来る2匹
黒折れ耳
ラグ ミテッド
以外と、遊び好きで、遊ぼう って誘って来る(^^)
背中ちょんちょん ってやってきたり、靴下にぶらさがってる・・・(^^;
私も、もう、半そで短パンで生活してるのは、一年中、変わり無いんですが、靴下だけは冬になると履きます・・・
(猫部屋は、半そで短パンで、いられるぐらい暖かいです)
歌歌うと一番に来るレッド折れ耳
猫じゃらし大好き
うちのパパ猫は、私の背中に乗る子が多いです。
スコ、マンチカン、アメショ
背中に張り付いておんぶして~って首にぶらさがってます(^^)もう、5キロもあるから、おんぶ重たいんだけど、背中で、ごろんごろんって、してる(^^)
男の子は、大きくなっても甘えん坊 の子が多いんですよ~★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR