ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
考え事をしてる間に、外の水が凍るようになりました

そもそも、2Fのケージを洗う場所が無い というのが、MAX欠点。

8年前の引っ越しの時、配置を間違えましたね 。

館林の時は2Fに風呂がついてたから2FでOKけど、今は無い・・でも、そんなの引っ越しまで2週間しか無かったのに、そんな詳細まで考えてる暇が無かった


階段からケージを入れようと思ったけど、狭くて入らなかったから、窓から釣って入れたんだし。


畳めるケージを持って、階段降りて、何回滑って転んだか。しかも、重い

それで、持って歩かなくてもいいように 作ってもらったんです。

お二階に風呂も て思ったけど、普通に使ってWCの水が天井に流れるようじゃ、・・・見てもらったけど、直らないから使うの止めたぐらい。水が出しぱなしになるのは、何かが悪いからだと思うんですけどね。水道や2か所と大工2か所呼んで直らないのだから・・

で、なんで、水が出しぱなしになると、排水があふれるんだ?て疑問。

洗面所の水はちゃんと流れるのに、変~。


排水、別にひいて・・・て頼んだ事あるけど、天井の隙間が狭くて入っていけねーて。もぐった事ある30センチぐらい

この問題ね、前に住んでいた人もそうだったと思うんですよね。だから、下の和室の壁とか、直したんですよ きっと。普通には使えて無かったと思う。


無理して重いの持ったから、腰が痛くて、猫に差し支えが出る


帰ってきたら、大事なオス1匹が、貧血で動けなくなっていた。痩せてないのに、何があった?と体を調べたら、口の中が真っ白。

猫が貧血なんて、初めて見た。(病院の待合室で飼い主さんの死にぱぐった話は聞いたことがあるけど、そうゆう時、助けてくれる方法を持ってる病院なんだと知った)

て、速攻、病院に連れて行きました。片道3時間遠かった。

輸血・・血液調べる血も出ないけど、A型だという事は知っている。
両親の血液型は、昔調べてあるから。

母親のラストの子。もう産めないし、人気のある母猫だったので、子孫はラストの1匹だけしか居ない。両親元気なのに、血筋もまったくかぶってない。仕入れた猫X仕入れX仕入れ

寝ないで運送したけど、体が冷たくなって、家、出る時は温かかったのに。遠い事を恨みました。先生が緊急で預かってくれたので、回復を待つのみ

24時間たち、まだ連絡が無いから油断は許さないけど頑張ってるのだろう。先生、いつもすみません。

































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
みんな他人事で焦ってるのは私だけ

休みとれないのに


ペットとして飼っていく老猫は、数には含まない というのが近県の対応。
ペットとして飼っていくなら、数から引くらしい。・・・近県は

3歳で持ってきた子も8年もたてば11歳です。立派な老猫ですし、その前に生まれている子や引き取った元々の老猫は、さらに歳をくってる訳です

餌がくれられない とかでは無いのに。全員が食べ放題で太ってる


ちょっとおかしいと思います


終生飼育を進めるなら、おかしい。


絶対、終生、飼います。最初から可愛くて引き取ってるのだから年取ったから、繁殖が終わったからと、他人に譲渡は考えて無い。

そもそも、何年か後に、他人に譲渡するつもりで飼い始める(繁殖を始める)のは、おかしい と思います。



定年を迎える人じゃ無いのだから、一人で動物が生きていける訳が無い


今まで、人に飼われている動物は、人無しでは生きていけません


そんな事進めてたら、繁殖に使う生き物の寿命は5年とか、決まってしまう。おかしいだろう。


誰のための終生飼育なんだか、考えた方がいいと思う。






































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
パン君・なみちゃん・でか(短足マンチカン)の3兄弟で、育てて、一番強かったのが、生まれが早いパン君だった。

やっぱり、生まれ順で自然に強くなるのかな?

優しい親からは、優しい子が出来る時と、親をまかすような強いのが出来るような気がする。

うちの男たちは、とにかく優しいんです。だから、私が居ない時でも強い精神力で頑張れる子が欲しいなーと思って、寂しいて言うなよ。猫なんだから、猫が居れば大丈夫な子であれと。

人間に親しんで人と生活をすると、自分は人だと思っちゃうみたいです。同じ猫が居ても、寂しいよ。抱っこして って。ずっーとそばにいて。


でも、そうやって、強い精神力をもってる子を親として、育てるでしょう?

パンが遠慮する子で、なみとでかの息子は、強いので、ぶつかっちゃう。

そうゆうのを横目に見て育つ男子は、やっぱり、大人しいのが育つ気がする。


そうゆうもんなんだな と思った。


「寒いよパン君」って、抱っこして温めてもらうと、それを見てる男子が、次は僕って待機してるもんね(^^)


口には出さないけど、分かってるんだな~って思って。(猫語は分からないな・・)


・・私なんか、引っ越す前から、ペラペラ余計な事を・・・すっかり嫌になって、人は信用出来ないに輪がかかり、バリアー張るのに不足が出る事が分かった・・

個人が利益を出すのは、簡単には出ない。でもやる前から、やる気をつぶすのは悪い。


今営業してる店だって、黒字かどうかなんて雇われてる方と客には分からない事であり、たとえ、赤字でも営業する意味があるからそうなってるんです。

一押しのサラリーマンが堅いと言っても、不況のさなか、月給が安くて生活にならなかったし、
社長といっても、個人経営と変わらず、心が何より弱かった。のを踏まえて、自分が一番信用できると思ってるのだから。

でも、金使うだけ使っちゃって、後の生活の事を心配してるのは100も承知。
失敗したら、家屋敷だけ残るのだから、そしたら、大人しく働き蜂になるのも、致し方が無い。

人生は1回だけだから、何もやらないより、やった方が楽しそうだと

で、働こうと思う年齢には体が言う事を利かないんだから らしい。それもあるかも。

でも、この年まで好きな車も買った事が無いし、付き合い・義理・付き合いがあるから、この範囲でって2回だけ選んだ事はある。2回目の車は交換してまた廃車寸前で、引っ越しが決まったからまた戻ってきた縁のある車で今は気に入ってる(^^)みんなボロだけど私の車って知ってるし(^^)大事に乗ったらどこまで乗れるか興味ある(^^)戻ってきたぐらいから良い相棒♪

1回ぐらい好きな事をしてもいいと思う。あれはダメ、これはダメで、一生独身で居ろと言うのか?無になった私でもいいじゃないか?・・猫は生きてきた流れで伴に生きる事にしたのだから、分身みたいなもんだから、私が動く時は常に張り付くんで普通。真面目に生活するのは猫のおかげ。

子供産む時だって、みんなが反対したから産み月なのに妊娠したって言えなかった。結婚はしてしまったのだから仕方がないでも、そのうち嫌になって戻ってくるだろうという予測だったらしい。相手に不足だったのよ。今、考えれば色々言われるのは仕方がない環境だったと思う(今はね、パパとして向き合ってくれるから受け入れてます)

転んで流れろ と産む3日前まで言われてた。でも、産んだ瞬間から可愛かったでしょう?

生まれてきた子に罪は無い。産む機会を作れたのがこれがラストになるとは全然、思ってなかったけど。(まだ諦めきれないので子宮はある)


それあげたのだから・・内孫、一人きりじゃん。

「うちの姉、気は強いし、金は使うし、わがままを通しますよ。どこが良くて結婚するんですか?」て2人目には聞いたらしい(笑)よく知ってる

二人目は、自分に合わそうとコントロールしようと思ったらしい。無いものは無いのだから、出てこない。→「あ、そう。じゃ、いいよ。好きにするから」と 会社で飼う猫の餌代・病院代・・頭来たけど、致し方が無い。この時点で、猫くれるなら別れてたと。居なくなったら、飢え死にする・・

つまらない原因は、夢を語る人が周りに居ないからかな?

夢を抱えて、何かを考えてる人は居ると思うんです。

晩酌して、(お酒でなくても)おっとっと て、冗談を言える心の余裕、とくつろぎを共にする楽しい家庭があれば、今を維持することを頑張れるのでしょう。

早く身にしないと。初出勤~

猫の名前、最近、ちょこちょこ間違えて、思い出せなくて、猫が私の事?違うの?て返事をしない。なかなかやるな猫。

かいは、3日ぐらい、なんだっけ?てなって、な!てナデナデするものの、え?みたいな。やっぱり、名前いる。

だいたい子供産む時、私と対になるので、名前が無い子も、自然にもらうんだよね。

































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
外が凍った~!水が冷たい。シャワー30分も使ったら、風呂が何ハイためられる?

寒すぎて猫が欲しい!こたつ~!


まりもたちは、ママが帰ってきたけど、すっかり忘れたようで「誰?」ってお尻のにおいをかいでいた(^^;子離れ出来ないのは、どこの世界でも親の方らしい(^^;


ままいつも一人っ子ででかいの育てるけど、下手くそだなあと思ってたけど、今回は、まりX2を育ててくれて、まりもに抱き癖がつくぐらい可愛がってくれたおかげで、超可愛くて、可愛い性格してる(^^)

やれば出来るじゃん!と褒めたけど、まま、まだ全然、体重戻らない!よっぽど、まりが、吸ったらしい・・・

まりは、今日から電気マット入れたので、いつも2匹で顔出すのに、1匹しか来ないと・・やべ、暖かいらしい(^^)


ちびとも3匹兄弟の足短ですっごい可愛かったけど、短足の兄弟って可愛いな(^^)色も同じだし、双子♪


お初のPOマンチカンは、1歳ぐらいになったか?3日に1回ぐらい、出てみるからって、ケージから呼ぶので、うさぎみたいに、散歩してる(^^)オスは初めて残しだけど、すっごい可愛い♥

シルバーの種は、自分で戻るのを覚えて、褒められるのが癖で、あれ?もう戻った?てぐらい、褒めてほしいらしい(^^)


ぴょんは、ケージ開けっ放しにしてあれば、疲れたら自分でケージに戻って、てゆーのが出来るんだけど、閉め切りの時は、「あー疲れた!」って、ケージに戻ってきて、超寝てる(^^;


寒いからか?1Fはオスケージにメスが入ってる。毛布いれてあって個室だからか?ケージ人気(^^)

洗わないと・・・寒い・・の繰り返し・・・。







★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
彼女は、やっぱり、友達じゃ無かったみたい。


「あいつはダメだ」て言ってたの当たりだったのかも?偏差値?教養?170が見抜く力


私は、何も持ってないと思った。

でも、彼女にしてみたら、どうして、私じゃなくて、あなたが会社に残って・・・みたいな事は思ったのかも?しれない

私が幸せそうにしてたから、うらやましかったのかも?しれない。

でも、この頃、携帯、落として壊れて、データ0.私のせいで火の粉がかかったら悪いと思ったけど、考えてるより100倍ぐらい強かった?

甘えない、甘えられない、頼れない生活をしてきた者にとって救世主


私は、あれから頑張ってここまで来た。あと5日で自宅から5分。ちょっとやってみたい。

(時給高いから,やりたいと言われても、お断りする方を少々書きました。)まさか、自分の免許で開けるとは思って無かったんですけど、なかなか出来ない経験だと。みんな10年~選手なのに申し訳無い。

でも、私の後釜を狙ってる子も居るし、向上心で働くのはいいと思う。卑劣で無ければ。

女ですから、仕事をもらっても満足しないでしょ?守るべき家族を持ちたいと思うのは普通。



働けるのも、猫を飼えるのも、すべて支えがあっての事だと感謝しています。



キャットフードも高くなったな。また問屋から買わないと。今までどうしてたか?・・辞めていく人が抱えてる在庫、安く売ってくれたし。そうゆう商売なんです。元々、動物の世界は。

その在庫を食べるはずだった動物たちは・・・・どうしたのでしょうね?そこまでよく考えた上で、商売になさる方は、された方が良いと思います。

皆さん、泣いてます。

再起で、また動物が欲しいと言われても、うちの猫は無理。自分が可愛くて、簡単に手放す事が出来る人には譲らない。自分だけ飯食って、飼い動物はどうしたか?よく考えろ。






































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
例えば、
飲食店で、客に出す料理を持って行く途中で飲み食いしたら、それ、失礼だし、食いかけを提供してる事。

薄いから、濃くしてくれって、頼まれて、グラスを口飲みして味見するって?・・・たしたけど、味どうかな?って、みんなで味見るってどうなの?

そんな現場を見たら、飲み食いする気薄れるわ。

客が残した料理を扉しめて、店員が飲み食いするって?

腹が減ったからって、休憩でも無いのに、失敗したから という理由で、厨房の物を食べるとか。


飲み放題で提供できない物を従業員だから内緒でバンバン提供。


今、食べてるから、お客さんの呼び出しに応じないとか。

就業中なのに、店に出ないで事務所で休憩をしてるとか。
いくら客が居ないからといって、防犯はどうなの?

店員が酒飲みながら接客するとか。顔真っ赤だし、ロレツは回ってないし、飲み食いしてはいけない現場で飲みすぎだろ。接待でも客に勧められた訳でも無く、厨房で・・

そうゆう事、本当は、うるさがられても、責任者が注意をすべき事だと思うんです。

上には内緒にしてれば分からないから黙っておけって?

じゃ、そのさぼってる間、誰が客に対応するのか?頭おかしいと思う。個人店ならありえない。

汚い使ったままのカセットコンロ、床に落ちた箸、平気で並べるし、髪の毛でもついてたら・・?予約してるのにあんまりにも失礼。飲食店で長い髪、結ばないから、料理の上、這ってるじゃん!みたいな。

みんながそうでは無いと思うけど、量販店には、行きたくないな って思った。

食べ放題のサラダに枯れてる、腐ってる葉が混ざってたら、食べ放題だから?と思ってしまうし、誰かが触った?よだれ?つば・・・気になってしまう。


猫が汚すのとは、ちょっと違う汚さ。猫は、仕方ないと思えるけど、・・・。猫だって、歳を食えば、WCが間に合わないとか、色々あるわ。生きていれば人と同じ老後がくる。


外食は雰囲気を食べるものだと。食べたら、美味しいのは料理人の腕の見せ所。チンだし・・て言っても、盛り付けが食欲をそそる訳だし。

鮮度は、量販店なんだろうと思う。回転が物をいう。

色々、求めたら、色々、高くなるのも・・。素材とか・・得する気がするから、安物ばかり買いますけど、国産だし。野菜は半分は無農薬。調理済みとか、添加物が気になるので買わないし。

意外?(笑)


畑から引っこ抜いてきた採れたての野菜はビタミンも酵素も高いんです。畑、やりたいな。全然、出来ないし、センスが無いんですけど。

うちの庭?で芽が出たのはシソぐらい笑。あとは、スズメ?が新芽を食べました~笑。そのシソもアゲハ蝶?の幼虫の餌になりました~笑。


与える水を変えたら、野菜の味が変わるのかな?とか笑・・水栽培しか出来ないから、・・・


だから、猛勉強して、教われる時期に頑張って覚えて、身にしようという作戦(^^)


でも、仕事ばっかりしてると遊べない・・いつ遊ぼ?

木箱の苺に会うのはいつ?


昔、出勤店に、いつも贈り物が箱で届いてたんです。高そうな桃・牡蠣・花・・色々。

わーお花屋さんみたい~って、家中、花。

花のある暮らしはいい と思った。

猫も 花みたいなものだろう?


(動物は、プレゼントはダメだと思う。相手の環境があるし・・)


群馬と茨城が隣り合わせだという事を忘れてるよな

だから言うって、最初に忠告したのに、今まで何年も言わなかったから、言わないと、タカをくくったのだろう。

みんなに謝れって言われてたのに、それでも、謝らなかった。X2
他所もんは、他所もんらしく俺様に頭を下げて、大人しくしてればいんだよ みたいな感じ。

今でも知りたい。どの顔して俺様だと思ってるのか!どれだけ偉いと思ってるのか?ただの平民の癖に。やっていい事と悪い事がある。


そして、不道徳X2.隠すためにしたこと・・・ばれたからって、関りも持ってない他人のせいにするとは馬鹿なのか。女首にしたなら男も首にすれば良かったのに。首にしないで闇に葬ろうとするからトバッチリ。片付いたと思ったら、また次の馬鹿女。社会的倫理にかけてる。

みんなが気をつかっていた会社の大口取引先の・・・は、知り合いだった事は私はずっと前から知っていたけど、知らないふりをしていた。おかしな話をふって喧嘩させようとするなんて、馬鹿な事を。これには私も切れました。





忘れられるものではありませんし、このままで済む訳が無い。
中間職が謝りにきても、遅い!次の中間職がその座、狙ってたし。私は欲しくない。


商業地が欲しいんです。上物もあるといいけど。あと300万作らないと。


貸しは貸の方が金より価値がある事もあるのよ









































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
去年あたりからか?ばあちゃん猫が、私やる!って、子猫の部屋の部屋に入って、おっぱい出ないけど、子猫を温め始めたのは。舐めて毛づくろいしてあげたりね。


新しくあがったママ猫は、若いからか?飽きちゃって、遊びに行ってしまう。

でも、ばあちゃん猫、小さい子が好きで、ケージ、見て歩いて、子供が居る所、見つけてて、私がケージを開けると、すかさず入る。

子猫は、最初はびっくりするんだけど、おっぱい頂戴しても、怒らないんだ?(ママは離乳をはじめたりするから)て、すぐ、仲良くなる。


全部のばあちゃんがそうやって、孫の面倒を見る訳じゃ無いんだよね。


でも、そうゆうばあちゃん猫がうちには居たから、まま猫として頑張っていたと。

若い猫は、ムリだけど、ちょっと歳くうと、自分の食べるおやつ(肉)を子猫にくわえて、持って行くし。

私が、歳をくった猫が好きなのかも?


若いオスが散歩に出ると、縄張りきかせて、オスと出産したてでオスを遠ざけてるメスが怒る時がある。


でも、そんなにらみ合いがある時、必ず、助けに入るのが、老猫。

体小さいし、体力も無い癖に、現役の種と本気の戦いしたら、負けるだろう!て思うんだけど、1匹助けに入ると次々、入るんだよね。漫画みたい だけど、その隙を見て、若猫は逃げる。

あーにらみあってるー!って、気が付いた時、すぐ、種か若猫を逃がせば、取っ組み合いにならないのに、ちょっと、今、手が離せない と遅くなると、そうなる。

種にしてみれば、知らないオスが縄張りしてれば、お前は誰だ?て話になるだろうし、種が怒るようになった時は、オスのフェロモンが出る年頃になったという事。

立派なオスになっても、現役のオスに怒られないのも居るんだけど、その差はなんだろう?


若いのがイカツイ声を出して、威嚇したから怒ったのか?前、やられた事があって、来ないで!て抵抗して、また怒られてるのか?


そんなのをよく見ているお父ちゃん(マンチカン)は、やばい!て思うと、真っ先に、影にかくれてます(^^)



でも、エサ袋に顔つっこんでご飯たべてる至福の時、お尻の匂いを嗅いで、オス発見!てやるのは、卑怯だろ?て思うんです。

でも、「止めなさい。xxx」って、名前呼ぶと、離れて我に戻るのだから、野良がやるような命かかってる喧嘩では無いんだよね。急所は外すし、手加減もする。

喧嘩の仲裁に入らなくても、やるだけやったら、「あー疲れた」て、隣合わせで寝転がってたりするし(^^;あ?仲良くなった?どっちもうちの子なんだから、そうしてもらえば助かる。


現役もいつかは老猫になる訳で、老猫には老猫の役割があって成り立ってると


猫がギスギスするのは、稼ぐ若猫しか置かないからだと思うのです。

でも、そうして行けというのは、古猫に出ていけって言ってるのと同じ事。

受け入れ先が、そんなにあると考えてるのか?


終生飼育を進めるなら、もうちょっと、考えた方が良いんじゃないかと思う訳です


やり方、違ってないのか?ここは、私は、絶対、ひきませんよ。


終生飼育を進めながら、真逆の道を進んではいませんか?

私がバイトを止める時、猫と一緒に戦います。


今まで頑張って人に尽くして来たのに、どうしてそんな事が出来るのか?


猫の親子の一生の事を考えれば、そう安くは出せないはず なんです。親を生かす分も安くしたり、自分の生活に使ってしまえば、苦しくなるでしょう。







































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
血統書無しで安く出そうと思ってます。

ご家庭の中でペットとして、去勢し可愛がって頂ける方が希望です


安く出しますので、2匹、兄弟でも・・?



うちのまりちゃんみたいに、超超甘えん坊が抱っこしてくれない!て鳴いてる時、兄弟がペロペロして、慰めたり、背中貸してあげたり(背中でふみふみ)、兄弟愛が見られるかも?

今は兄弟が優しくしてくれるのが分かったから、鳴かないし、ママも心配して入りたがらないけど、最初、まま猫が遊びに行ってくる って居なくなった(生後3か月ぐらい時)はわー、猫も抱き癖が付くん?と思った。

私が抱っこしても泣き止むから、抱っこで鳴いてるの?(^^;

無駄に鳴くからどうしたか?と思うでしょう。という事があった。


今回の子は、どうでしょう?うちの若猫が産んでいます。出産も3回目でいつの間にか、ベテラン組です(^^)最初から、上手だし、よく出来たママ猫です。

















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
メイバランスのコーンスープ味 がお勧めです(^^)

とろみもあるし、125ml?で200カロリーが栄養バランスよくとれて、味も普通のコーンスープみたいに飲めます。ストローで。220円ぐらいです。濃いコーンスープって感じです。


全部、飲んでみたんですが、ゼリータイプは、飲み口が一口目のところに、飲料が固まってる事が多くて、その一口目が苦手な方は居ると思うんですでも、コーンならば、多少、固まっていても、ありかな?

味がコーンなので、食事を食べた気になります。


意外だったのは、ミルク!・・・成分のアルギニンが、栄養ドリンク味のようで、ミルクだと思って飲むと・・・栄養ドリンクとミルクをたしたみたいな味でした。


どれを飲んでも栄養とカロリーがほぼ同じってところがすごいと思う。食物繊維2.5g


日本人は、5gぐらい不足しているらしいので、お菓子の代わりに、オールブラン。コーンフレークにしてはちょっと固くて噛み心地もあって、そのままお菓子みたいに食べて、30gで食物繊維が5gぐらいとれる♪手軽・・・私は、柔らかくして食べるのが苦手・・。咀嚼回数

固くて食べずらいゴボウとか根菜よりワカメの方が水溶性なので、出やすかったりします。


とろみの粉・・・いっぱい入ってるから、あれで、デザートとか作れないか?と思って。
牛乳と煮詰めた苺でフルーチェ?それに、卵とパンを加えて焼けば、フルーツグラタン。甘くて柔らかくて美味しい。砂糖は、三温糖が美味しいけど、羅漢果とかコーヒーに入れても風味がいい。・・田舎っ子は、パンプリンって言って、おやつに食べたりするんですけど、冷蔵庫で冷たくすると、デザートみたいです。

牛乳にレモン入れたら、簡単に飲むヨーグルトみたいになるし、甘すぎなくてビタミンCがとれる。でも、はまってるのは、砂糖無しの飲む濃いヨーグルト(^^)酸っぱく無いんです。


予定だと今ごろ、子供産んでるだった・・・無いものねだりだね。

いいなー。体が男だったら、産んでくれる人が見つかれば、何歳でも作れる


でもいいんだ。おんぶしてって、背中に飛びついてくるお父ちゃんが居るし(猫)背中、傷だらけで痛痒い・・

多分、10歳になっても、体重5キロになっても、アメオみたいに背中に乗りたがるんだろうな?

猫って一途で良い!

でも、もらわれて行ったら行った先で、「やった!一人っ子」って、はしゃいで嬉しそうにするんだろうな?素直で良い!猫(^^)

あれ?みんなは?って、気が付く時、優しくしてあげたら、もう、ずっと前から居るような家族になりますから

「蜜のあわれ」感性がすごい・・続きみたいけど、エサ・・
































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
子は、残す子以外は繁殖では無いと思うし、老猫はブリード用では無いと思う。


茨城・・家族が足らないし

群馬・・でかいの1つと思ったけど、頑張って小店舗作ろうと思ったのに、店舗分、持ってかれる

春以降は、繁殖を止めてるので、ほぼチビゾウ君は居ないものの、


一つ屋根の下 というのは難しいんだ

みんなで1つと思ってたから、楽しくない

来年にむけて色々、考えると、完全に売るために子猫を作ると考えると、それも、楽しく無い!


たまには子猫の顔、ママになって嬉しそうな親猫の顔を見たいと思うと思うんですが、そうやって、幸せそうにしてる猫、生後2か月ぐらいには、完全に売らないと と考えると、・・・ぴょんぴょんして、ママと遊ぼうとしてる子猫の姿とか、子猫と遊びたくてケージの外に連れ出す親猫とか、見れないんだなあ て。



来年からは、業者化するんだろうね。

私には合わないかも?人に完全に売るために育ててる子猫なんか、面白く無い!

手元に1匹も残せない と考えたら、全然、育てる楽しみ無い!

可愛いとこ可愛いとこに居なくなっちゃう。


老猫かかえてるので、若いのは譲渡していかないとならないし、ご飯食べさせないとなので、しばらくはやりますけど・・・。


そう考えると、やっぱり、店舗いる。楽しみ無いとムリ。働かないと

大工の娘に生まれたから、親が作った家に住んでみたいと思うのは自然な事だと思うし、今ならまだ体が動くうちに というのもある。でも、最後のチャンスだから、ボロはボロなりに直す仕事を教わりたいと思うけど、やっぱり、女は女・仕事を教える相手では無いらしい と思ってるのが悲しいよね。男兄弟、教わりたいって、言わないのに。電気も水も詳しいのに、勿体ない。

一から作るのは無理だけど、簡単な修理ぐらい出来るようになれば、めっけもんだと。






















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!