今週は、血統書にしました。
血統書は 条件つきですが、どの子にも無料添付します。
条件は、HPの血統書 の欄をクイック下さい。
★ペットの方は生後7カ月までの手術証明と交換です。
1歳で処分しますので、1歳までには、手術をして、証明書を送る 手続きが必要です
証明書が届かない方は、こちらからは発送しませんで処分です。
不要の方は、確認もなにもしませんので、飼いネコのための手術ですから、自分で考えて行うか否かの判断をしてください。強要ではありません。
★繁殖の方は、随時発行ですが、また、来月は試験やら研修やらありますので、すぐには、出せません。販売して半年内には、送る予定です。
「いつまでに欲しい」と条件販売ならば、1-2週間のうちにはだせるかも?しれません。猫により相談。
・・・繁殖を予定してる方は、別途加算はされます「繁殖解除料金」繁殖の保障はいかなる場合でも出来ませんので、繁殖しなかった&出来なかった場合でも返金・返猫をする訳ではありません。
繁殖保障はいかなる場合でも出来ない旨が理解できる方のみ 繁殖として販売します。が、理解不能な方は、お断りします
繁殖:停留睾丸・不妊・精子数だけでは無くて、相性・交尾の仕方が下手な猫・剣幕がすごい猫・性欲が薄い猫など、子が出来ない理由は、人と一緒でたくさんあります。
子が出来たとしても次は、出産です。うまくいかなければ、母体ごと死んでしまいます。
(人と一緒ですから、流産の危険もあります)
上手く産んだとして、次は、育児です。ちゃんとやる母猫だけじゃ無いので、育児放棄をしてしまう猫・やり方が分からなくて、戸惑ってしまう猫・生まれた赤ちゃんを怖がってしまう猫 色々います。
赤ちゃんが欲しいと思っても、上手くいかない事の方が多いんじゃないか?と思ってるぐらいで、丁度良いと思います。
私は、もう20年来の不妊症ですから、種もつきません。
私の体に異常が無いとしたら、種に問題?・・・そんな事詰めて行ったら、パートナーと喧嘩になっちゃいます。 でも、私は欲しいと願ってますが、欲しく無いそうで、妊娠しない事で上手く行ってるのかも?しれません。
お互いに結婚にこだわりが無い変わった人で、持ち物になるのが嫌な自由人なんで、もし、妊娠したとしても籍は入れない。猫が一番で、その次が子供。
子供は面倒みてくれる人が居るけど、猫は、居ない という選択です
今うちにいる長老が12歳なので、あと10年・・?
5歳の猫は、15歳
1歳の猫は、10歳
だいたい猫って10年ぐらい生きると言われていますが、長老は20年とか生きます。
ただし、飼い方やその猫により短命の猫もやっぱり居ます
腎臓・膀胱・ガン・肥満・・・やっぱり、人と同じで、色々あります
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★