
あめお って名前のアメショ。(アメリカンショートヘア)
超好きなんです(^^)でも、一日1回は、おしっこひっかけられる(--;
それでも でも 好きなアメオです(^^)
兄弟で居るのが、アメコてメス。もしかしたら、産むかな?でも、今のところ、腹の出っ張りは まったく無し(^^;
でも、男嫌いだったアメコが2歳にして、やっとこ オス部屋に入れるようになったのは進歩だと(^^)
でも、私は、アメコより、アメオが好き。んー。性格?顔?両方かな?
ペット化したい子が実は、たくさん居る(^^;
でも、虚勢してしまうと 子猫の顔が見れなくなるし・・・どれから、ペット化しようか?いつも毎回悩み、そのまま親猫として生活(^^;
そーいえば、「しーちゃん」は、もう半分アメコと同じく諦めてたけど、今、ちょっと先週だったか?同じく、オスと仲良くしてたんですよ~(^^)
なんだろうな~?と思ったけど、実に 2歳?3歳?にして、やっと オスに目覚めたか~!(^^)て、思いました。
今度は、発情した時、オス部屋に入れて見ようと思って(^^;超怖くなるかも?・・・・前は、これが、しーちゃん男嫌いの姿か!!と思う程、すごい怒って どうしよ?どーやって、メス部屋に移動しよう?と 同室にしてしまったオスと考えたものだった。
メス猫ってやつは、不思議な生き物で、発情が来ると、別人格?になる子も居る。
あ!苺は、母猫になると 別人格になる(^^;超怖いぜい。そんなに周りの猫威嚇しなくてもいいじゃーんって。
これには、訳がある。つづく・・・
注<発情していない時の猫は、オスもメスも 穏やかなんであるよ!>・・・・発情って、本来の 姿?野生?に戻る時なのかな?
これが無いと子猫の顔は拝めないのである(^^)
・・・こーゆうのを見てると、私のオス好きに拍車がかかるのです。・・・いつでも 穏やかです。・・・オスは、メスの匂いで、発情するので、自制が効くのかな?・・・のように見える。
メスは、どーにもならないよ~って、はいつくばってる(^^)
注<発情が来るのは、手術をしていないオス・メスだけです。>手術をしてしまえば、年中 穏やかな猫になります。
・・・発情については、どっかに書いたような?・・・
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR