ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
耳折れの黒、マンチカン足短いね。

目が真ん丸で可愛いんだわ(^^)でも、よく座って舐め舐めしてるので、お尻のへんが毛玉に・・そこら辺は多分、自分では届かないんだと思う。

今日こそは、とってやる。だから来い。・・なんてことは無い、すぐつかまるんだけど(^^;

なにやってるん?て見に来るアメちゃんとブラウンのマンチカン2匹。今、はさみ使ってるから、あっち行って。危ないから。ほら、怖い声だすから、嫌だって、言われちゃったじゃん。静かにそっとやらないと。

嫌だああ~って、逃げるの分かるけど、横ばいで、ケージ横につたっていくの変じゃない?笑

普通、私から逃げると言ったら、上に逃げようとケージを登るのに。


赤ちゃん時から可愛いけど、今も可愛い(^^)

嫌だって、言う割には全部綺麗にブラッシングまでさせてくれました(^^)

これでしばらく大丈夫だ?

極最近、女の子に興味を持ち始めました(^^)

サカリの来ない子なのかな?て思ってたから、嬉し反面、同居のオスと喧嘩始まるか?と思ってるけど、まだ、大丈夫。

値段が合えば、販売可能。(安くは無いです)

猫缶、たくさん、4箱買ったから計算では3か月持つと思ったけど、1/4を一週間で食べました。
このペースだと1か月分だ。











★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
次の家は、親の了解の元、買いたい。

遊びに来れば的な何も使ってない空間があり、そこを自由に。(夜は使う予定だけど、昼は空いてるし)その逆は無いと思う。採算合わん。


だから、1回は見てもらわないと。

お互いに歳をとってしまいましたので、親が作った家に住むのが無理だとしても、親が手をくわえた家には住みたい。今の家もそうだけど。

あと、歩きじゃ無理だけど、ちょっと車乗ればみたいな距離が理想だけど、猫の事考えたら、その場で洗えたら、超便利とも思ってるから、なかなか決まりがつかない。

大変なのは買った後の維持なんだけど。買った後、無我夢中で10年とか行けるんだろうか?


賃貸じゃ、いくら払っても自分のものにならないし。
子供あきらめたら、2週間は絶対安静じゃ、最高の休みだ!親つかって、仕事もしないで寝てればいい=せっかく2週間も休むんじゃ、もっと他の事に使いたかったけど、10年内にはしなくてはいけない事なので、仕方がない。

この先、頼む人も居ないし、歳とって健康な人でも、老化で体が痛い=コンドロイチン。軟骨のすりへり。て言うのだから。

あとは小さな腫瘍が、癌化しない事を願うばかり。母親も左。私も左。違いは、休んでいる間、引き継ぐ相手が居ないという事。

唯一無二の存在。だから、家を買おうと思うのかもしれない。

猫なんとかしなくちゃいけないて、夢中になっていたら8年目?もう一人産もうと20代から思ってるのに、出来なかった。その間に、知らない間に歳もくった事に産婦人科で気が付いた。

子供20歳になるとき、お前いくつよ とよく言われるけど、仕方がなくない?

産んですぐ親が亡くなるケースだって、猫と同じで絶対、ある訳だから。(親を優先で助けてくれ という願いが届かないケース。産後の経過が悪いケース・・猫なんか、1年たっても元に戻らない子だっている)

・・3か月もすれば、私、超元気!なんならサカリ来ちゃった!て、元気モリモリの子も居るけどね、それはそれで、大人しくしていなさい。 と私にケージに閉じ込められる。勝手にオスの所行っちゃうし・・フェロモンまかれるとオスが発情しちゃう。

子生まれると、餌に追われる。魚缶、食べるんだよね。もうそろそろ出荷だね。
























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
春ね、猫を安くしたら、安くした子だけに集中して、問合せが入りますが、すべて、条件が合わないので、お断りをしています。

一時的に日本に居る方とかに、責任を持つと言われても、帰る時に、猫を自国に連れて行くのは、それは大変な手続きがある訳です。猫にとっても大変な事です。

猫を輸入・輸出するのと同じですからね、簡単では無い。

餌ももらえず、どれだけの時間を過ごす?

その手続きが出来る方なんて、ごく少数です。その間に死んでしまったて、保証はありませんし。だいたいの人は、手続きが出来なくて(思ったより難しくて)あきらめてしまいます。


または、簡単に友達に譲るから、心配ないとか?思ってると思いますが、そんな簡単に、丁度良く欲しがってる人が見つかるか?分かりませんし。

だいたい飼ってれば、歳をくう訳です。

それに、猫も馬鹿じゃないんで、家が変われば、此処はどこ?て鳴く訳です。家に慣れていれば、泣かない子も、家に慣れるまでは、ほぼ泣きます。=手がやけるうるさい子になります。

その時、愛情をもって接する事が出来るか?

仕方がなくもらってやった子と、自分が欲しくて手に入れた子じゃ、自分の中で、なにかあるでしょう?

優しくしてあげれば、大人しくなるんです。寂しいから泣いてるだけなので。

餌があれば猫が食べるという物でも無い。警戒してる子は飲まず食べずで抵抗しますから。


すべて体験した上での話です。

メスを買ったはずが、オスが大量に届いて、不満なら新しいのを送るので、それはそちらで・・
は?て、感じですよ。送り主が受け取り拒否じゃ、うちで生活をさせるしか無い・・てゆーか。誰に譲るでも、この毛玉だらけじゃ、うちが言われるだろ という状況。

2週間病院も毎日連れていったし、(私のお金で)家に置いてもいいと判断した夫(社長)ではありません。

ふざけんな!て話。まあ、そうゆう子も含めて、私の家に居る訳ですから。

倒産をしたいという希望で離婚した時に、すべて、私が引き取りました。

希望聞いたのはある日突然、もう辞めたいて。飲んで帰ってきた日。

そんなやつらと付き合わなければいいて、何度も言ったのに。社長が飲んでられるのは、きちんと会社が軌道に乗ってるから。他の人がちゃんと働いてるからよ。ランクが違うのよ。

あなたは、あなたの営業の仕方がある。仕事の成果でとってきた仕事なら、他を暇にしても、あんたが行け。飲みに行けない事を丁寧に謝れ。

うるせー頭は2ついらねー。の結果です。

辞めるて言い始めて2週間、全然、意思は変わらず。出ていけ、俺の名義の家から出ていけ。


だから、私が買うって、言ったのに。後悔先に立たず。なんで、あんたの事務所まで移す必要あるのよ。(それは、見栄。修繕しないで使えたのに、要らない修繕費をかけた)たった、3年しか使わない家にいくらかけた?


それから2週間後、茨城に家を買う事にしました。
理由は、隣同士、くっついて無い家が欲しかった。部屋数があって。

そんな急に言われても、部屋数ある家なんて無いし。すぐに住めて、修繕のほとんどいらない家。しかも、道が複雑だと私が迷子。(ナビ買えば良かったんだけど、持って無かった)
近くにスーパーがあって、道が分からないけど、行ける距離。
子供が学校に行くのに、学校や駅が近い事。・・学区的には、遠かったけど、近い方に入れて欲しいと希望を出した。

猫を飼うには、色々なドラマがある訳です


その3年の間に、もう1軒のブリーダーから、これは頼まれて引き取った猫。←これのせいで、家が狭くなった程、来たし、餌もワンランク落とした。


なんでも見栄です。でも、見栄張る癖に、最後は、どうでしょうか?

引き取ったのは、了解してない私です。


その3年の間に引き取った猫たちは、この8年の間、私の猫たちに世話されながら、生活が出来ました。赤ちゃんだった子は、まだ居ますけど。ロング、超可愛いし、ロングを買いに行ったんだ。鼻で顔がぐちゃぐちゃに固まってひどかったけど、綺麗にしたし。

これが欲しいの?て聞かれたけど、私が、太らして綺麗にするから大丈夫 て、買った。

あの時と同じ、ケージに入れれば、WCに入ってくつろいでる。

走り回って嬉しそうにしてると、嬉しいし、私が買った最初の子。

でも、期待してたロングの折れ耳の白は、出来なかった。それぐらい昔は、白猫、売って無かった。生まれたのは、みんなショートだった。

でも、私とロングの絆があるじゃん?産まなくなっても、子供の面倒みてくれるし。なにがなんでも一番優しいのがロング。たまに、Bと喧嘩してる(^^)Bだって、性別はオスだけど、オスになった事なんて1回も無いし。よく食べるから太ってる。私のペットよ。


私は、ブリーダーの免許持ちですけど、歳とったから、もう要らないから、他の人に渡すて、事はしていないし、ちゃんと面倒みる て言わない人?(そうゆう環境では無い人)にも、猫は販売してません。

それから、猫価格の他に、ワクチン代などの諸経費が必要だという事も公示してますので、自分で合算してみて、予算に合わないようだったら、無理でしょう。

多分、私がまけない限り、それより高いと思う。


お問い合わせの際は、名前と住所、電話番号ぐらいは、記載してください。

メールで連絡して返信無い時は、それで終わりにするので、電話がしつこくかかってきたりしませんが、不在着信が残ってた時には、かけなおします。

メールがちゃんと届いたか?そこまでの感知はしてないので、あしからず。

連絡が欲しいと思ってる方は、上記3点の明記はお願いします。


★業者さんに繁殖用として猫は譲っていません。

ブリーダーと業者って、似てるけど、意味、違うよね。

私と方針が違う方にも、譲らないです。猫が歳とったら、いらなくなる人は駄目。
































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
色々な事がありますが、茨城に来る時は、必死だったから、何があったか、よく分からなかった。そこまで考える時間が無かったし、毎日、追われてた。

もう、残ってる荷物無いから、取りに来るな!というのは、嘘だと思ってたけど、鍵が無いし、入れないから、そうなんだ?!と思ってた。でも、本当はやっぱり、あったと聞いた。

荷物とりに戻ってたら、生活にならないからという、それは、愛情だったのではないか?と8年目?に、そう思った。そうゆう風に言えばいいのに。上手く動かされた(^^)

何も言わないのに心を見る力は、相当、深いのが親。今回も、寸前になって、「ちょっと待って」て言っただけなのに、なぜ買う決断が出来なかったのか知っていた。

買え!と命令されれば、なんで命令されて自分の家を買わなければならないのよ!て怒るのよく知ってる。こうゆう人には、会えないよね。唯一無二。

←でも、大事だと思えば思うほど、うるせーって言う(言葉じゃない)。そんな自分の生活もままならないやつに、何が出来るか?(^^)まだ勝てないな。ずっと上を行ってるもん(^^)(別に勝とうという物では無くて、いつまでも心配をかけてるのは自分の方だという事)

引っ越ししてくる時は、なんとかならない時はどこかで働くしか無いて思ってたけど、今度もまた、そうゆう事が不安材料になるんだ?住めば都というのは本当だ。

でも、なんか、山の中 って感じは、今でもする(^^)都会?だとも思うけど、土地が広いんだろうね。

でも、永住ていうのは無い(と思う)買うという行為をあきらめた訳じゃないからね(^^;

それだけの事が8年前?にあったんだ?と思った。馬鹿だよなあ。損な性分は昔から変わらない?

猫と寝たいな。ロングとは一回もそうゆう事は無いし、いちごは、子供部屋は嫌だって言うし、

旦那て、本当は、親と同じぐらい?親に代わる存在なんじゃないかな?て思うんですけど、まあ難しい。











★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
どんなに怒っている時でも、癒し系は、すごい! 腹が立つ時なんて理不尽だからでしょ。あんな人は初めて体験が続く・・人つかうの下手すぎる 今、生後1か月?まだかな?ご飯食べないし・・ ママ、参った~って、ごろっと横になってる(^^)私と目だけ合わせてね。 いつもなら、私が来た!てなれば、なんかもらえる!て喜んで、起き上がり、ふんふん(鼻をならす?声にならない声みたいな?にゃーん!!じゃ無い) その大きな5キロもあるようなママの体に、チビが、ちょっかいだして・・ 始めはね、おっぱい飲みたいかな?て思って見てたんだよね。 でも、チビの表情・行動とままの表情・姿が面白いな って。 あんなに小さい体とでかい体で遊んでる~(^^)しかも、ママが参りましたって(^^) 猫がまいりました(負けた)する時って、相手にお腹を見せるんだよね。一番の急所じゃん? 相手もそれ以上やったら駄目なの。でも、これは交渉の段階で、怖い!て思ったら、絶対、そんな事しないで石になって身を守るよね。力じゃ勝てないし、話し合いにも応じてくれないんじゃ、うまく逃げて隠れるか、逃げられないのなら、石になるしか無い。最終手段。こうなったら、可哀そうよね。(びびって動けない子だっている) 人の手あげろ!みたいな感じ? で、相手はチビだもの。ママ参ったか?って、ママの手に噛みついて、ママの上に乗って、ぴょんぴょんしてる体をママがつかまえて、ぺろぺろ毛づくろいをする(^^) 良い光景でしょ?ほのぼのしてる(^^) ママの愛情いっぱいもらって大きくなれよ(^^)こうゆう時期はうんと大事。ママも楽しそうだもの。 いいなあ(^^)

行間作ったのに、設定変わって、くっついた・・


★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
嫌いな人と付き合うのは自己成長

受け入れる=あきらめる と、思えれば賢いけれど つまらない生き方だ。爆発寸前 猫を見たら気が変わるかも・・あいつらは癒し系だ★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
1年たって、離乳?(子宮無いからお乳は出て無いけど)して、子供の所、帰って来ないな?て思ってたけど、親分やってた(^^)

また弱い者守って、オスと取っ組み合いしてた。こないだも、白い毛が散らかってるな?て思ったんだけど、いちごだ。


たまに出すオスとやるらしい・・。オスが他の子に意地悪するから、いちごが怒った。

力ではオス(大人)の方が絶対、強いし。いちごが傷になっちゃう。。。て「止めろ!」て、オス離したのに、いちご、2回戦に飛び掛かって行くんだもの。自分から・・


でも、やっぱ、オスだよね。相手がオスじゃ無ければ、ちゃんと手加減するし、そこは偉い!

えー傷になっちゃった?て見たら、取っ組み合いしたはずなのに、猫パンチみたいなもんだった??本人も平気な顔してた(^^;


そうゆうところがオスの良いところ。

メスは自由にやってるようにみえて、実はオスがちゃんと見ているみたいな?良いね。理想形だ。カッコイイよね(^^)猫社会にほれてしまう。


でも、いちごは女だから、守ってやった(その通りなんだけど。もういじめられたやつなんか、どっか行っちゃったし、どれだったか忘れちゃった・・)て自信。

大丈夫だったか?て窮屈ぐらい抱きしめると、嬉しいて喉を鳴らす(^^)・・ここはボスですから、みんなの前で抱っこしません。それはプライドなの。


猫ってそうゆうとこ、ある。

種オスなのに、みんなの前で抱っこするの、お父ちゃんぐらい(^^;抱っこじゃなくて、おんぶだけど。お父ちゃんは、私の事を盾に使う怖がり。で、自分が入っても怒られなさそうなケージを見つけて入る。猫だから許される。私のところで生まれた私の子供みたいなもんだし。子供はいい。

アメオは、「良いだろう」て自慢するの。(^^)可愛いんです。アメオも私の子だからいい。

で、いちごは、缶詰あげようと思ったけど、残り少なくて、カナンのフード。でも袋ごともらったし。私に分からないよう内緒で食べてたつもりだったものが、食べ口ちゃんと開けてもらって、堂々と食べれる。カナン食べた事無いけど、どれぐらい美味しいんだろう?

おもわずよだれが出ちゃうぐらい。そうゆうの私は無い。良いなあ。

ロングは安い魚缶が好きで、珍しくもっと食べる!・・・でも、買いに行かないと無い・・それ、あったの忘れてた最後の缶だし(未開封)

用足しのついでに買って来なかった・・遠いい。もう肉みたいに届けてくれたらいいのに。


いちごカッコイイな。




















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
ちびっ子がお肉を食べた~!

いつもあれこれ用意してるけど、食べなかったんです。今日のは当たり。(^^)

良の子がてんちゃんで、天の子が耳折れキャリコロング。今のママ猫です。この子は、昨日あたりから食べる食べるって寄ってきて、お皿かじってる(^^)

お皿の中に入ってるのがまだ食べ方が分からなくて、テーブルに固形物を置いてやると一人で食べるようになった(^^)お皿満タンにしてそこから食べるのは覚えたけど、こぼれる・・


ちっこいけど、胴の長さがあるから、育つと思う。


良子は、ミッキーの子で、ミッキーのママはベッキーです。今5代目が、いつの間にかうちの親になった。

ベッキーは妊婦だった時を買った子で、細い子で、親にするには無理があったんじゃないか?と思う。


うちで産ませたのは1回だけ。その時の子がミッキーで、ミッキーは私の部屋で育った子で、お風呂にも付いてきて毎日一緒にシャワーもあびてたぐらいなつこかった。


ぬれちゃうよ?今日は止めとけば?入るの?て、毎日毎日。その子が、私の部屋で産んだのが良子。良は、私の事、からかうのが得意で、いつも歩いてる所に手伸ばして、ちょっかいだす。こけるだろ!て怒られるのも、面白がって、私と相性の良い子だった。

で、その子が産んだのが「てん」で、てんが子供の時、あの明るさには随分、励まされた。丁度、引っ越しの時だったから。

てんは、可哀そうに、初産で子供2匹ちゃんと育てた後・・・


この子らは、線の細い子だけど胴が長いから、子供も産めるんだよね。1-2匹ね。


私も線の細い家系だったら、・・(笑)全然ちがうー(^^)

お産向きだね って骨盤ほめられて、その気になってたら、産めないという(--;


次、家2個買ったら、車も2個要る。多頭飼いてお金かかる・・









★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
まだ広告してない子にゃん・・写真撮る間が無い・・子にゃんは自由に育っていて、なつこいです。子供部屋から脱走して、大人部屋まで来て、遊んでる(^^)


子にゃんは、ケージの子が先におやつをたっぷりもらえるのを知ってるので、自分からケージに入ったりしてる。ただ、遊ぶのが楽しくてじっとしてない(^^;

赤にゃんは、缶詰必須でもりもり食べてる。今日はいつもと違うのをあげてみましたけど、美味しかったみたい?とろみが多い缶で具もミジン切りで入っていて、味良かったのかな?大方、ママが食べたと思いますが・・具が大きいと、とろみだけ舐めて残すから、いつもムースだけど。


ぎーちゃん宅、もうちょっと体重が重たくなればな。ご飯食べてるものの軽くて、一般の方が飼うんじゃ、大丈夫かな?て思ってしまう。ミニサイズはミニサイズなりに気をつけて飼えば育つんだけど。


ぎーもちょっとづつ体が大きくなってきたけど、まだ母猫としては体が小さい。という赤にゃんが数匹。

子がでかくなるのは、母親のお乳である事が多い。どれだけお乳が継続して出るか?ママ猫の体力の差。こればっかりは、やってみないと分からないけど、体は大きい方がむいていると思う。(大きくても出ない、母親業が出来ない子も居るので、一概には言えない)


でも、去年、初めて3匹育てあげて、今年も妊娠して、去って行ったママ。お産には向かない子も居る。1年置いても体力が戻らないから、自分が生きていくだけで精一杯だから、子供にまで力が出ない。体はいっぱしだけど、駄目だね て言われてたのに、母親の維持で3匹育てて、偉かったて褒められて。オスは体も大きくて良い子。メスは、やっぱり体は小さい。

母親を思うと、メスは、ペットで繁殖の希望が無い人に と思う。

私ももう1回産みたいな て思うから、母猫に強く言えない。

いちごなんて、今、最強です(^^)子宮無いし、怖いもん無し。子宮無いのに、1年子育てして、リーダー復活。元々強かったけど、今、最強(^^)・・初めて毛玉になったけど、とらせない。

あと10年は一緒に居よう て約束だし。

2-3日で結果を聞きに行く。変な事言うから不安になる。左、そうゆー風に見えたけど大丈夫そうなら大丈夫て先に言ってくれれば不安にならないのに。

でもやっぱり、預けられる先が無い というのはよくよく考えさせられた。

人が100年なら猫は20年、うまくいったら生きられる。飼うというのは責任がある。

初めた当初の子も健在ですよ。もちろん(^^)この子らのために続けてるのだから。私の一馬力じゃ無理

でも、出産が無い分、オスの方が長生きをする。それだけお産は危険が伴う。
いちご、みんなの分まで頑張れ て思う訳だ。というのは体裁で本当は居なくなると自分が寂しいから。




























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
GWに引っ越しなんですね。たまたまかなあ。そうゆう毎年の流れなのだろうか?

4月は焦らないといけなかった?鈍いてゆーか遅い(ーー;


でも、そう思うと攻めに入ってる人も居るんだろうね。素晴らしい

オリンピックで東京にもう集まってるて話




★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!