8年ぶりに仲直りしようと思ってね・・・なんか、うまくないけど、会えば普通に話すし、その出来事の話になれば、また、復活喧嘩。
もう、お互いにギリギリの年齢になったから、もう、いい加減にしよう。
親は、私が猫を囲う事で人生が困難になる と思ってるから、反対する。
私は、それでも、裏切って自分だけ生きる道を選ぶ方が、今後50年より生きる人生の中で、どうしてなんとか生かす道を探さなかったのか?ずっと後悔するぐらいなら、今、頑張る。
その中の一部を助けったって、どうして選択もれした子の事を考えるなら、みんなで行こう。
受け入れた訳じゃないと思いますけど、絶対、嫌だ って事をようやく認めたて事。
猫と離そうとすると、絶対、嫌だから放れていく。
でもピンチの時は助けてくれたりするんですけど・・・だから、愛は0じゃないと感じる
家も随分見たし、ここら辺で決めてもいい・・・落ち着かないと仕事に専念できない。
家のどこを見て?・・・自分で直せる範囲?箇所?だと、専門に何10年もやってきた人が2人言うのだから、信用してもいいかな?・・・築年数の割には手入れがしてなくてひどい と思いますけど、10年も使ってないのだから・・。
買うのか買わないのか!って、喧嘩ごしで言われたら、いらねー!って私だもの言うでしょ。
買い物は楽しく。買う前から喧嘩じゃ、・・
同じ皿の飯(釜じゃなくて。釜なら勝手にどうぞな感じ)が食べたいんです。例えば、同じ景色を見て、いいって感じるとか、大事。
今だったら、焼き芋買って来たから一緒に食べよう?芋安かったから、庭で焼くか?・・一つ一つが本当は、義務じゃなくて、楽しいはず。
一週間、入院すれば、後は何も無くて健康なのに、見ててやる って言わないし、今月足らないって言っても、貸してやるけど返せ。元々、自分の猫なんだから、ちょっとぐらい出してくれてもいいと思う。会社で飼っていた頃、いくら出したと?返せって言いました?この堂々めぐりも、もういい加減、終止符。
働けなくなった時、助け合えない・・無理。
私は、刺身が食べたいって言われたら、普段、自分のためには買わないけど、買います。自分だけ、好きなもん食べたりしないし。介護したから、金をくれ なんて言いません。気持ちの問題よね。
今度は、そうゆう所に付け込まれないように、気をつける!!
最初に世話になるのは私だけど、動けなくなったら、ご飯ぐらい作りにいける距離でありたい。
今はね、肩も触らせないぐらいかっこつけてますけど。
薄くて出汁が利かないまずい味噌汁でも、無いよりまし。←そうらしい(^^;普通には飲めると思うんだけど??旨いって言ってたのは、稲荷と烏賊飯。作り方、忘れちゃった
たまには鳥にも会いたいから、もう、喧嘩は止めようと思って。お互いに大事な人が出来たら、その時は、変わっていくのだと・・
最初はプレハブでいいんだ。もう1軒作る。多分。既存の家とつなげば設備代がうくのにな・・・1つの浄化槽に2つの家はダメだから分筆?じゃあ、もう一つ、浄化槽作るって事?
でも、撤去可能なプレハブも家なのか?・・・そうこうしてたら、安い普通に住む家ぐらい買える!て思っちゃうと、・・・・だから、値引きが必要なの。地域ね・・
家が欲しいんじゃなくて、仕事をするための家。借りるなら作った方がいいと思うんだ。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★