残りはジャムにした。
丸は、不発だった・・・アメオなんか、種数、すごいんだけどな。老化する子も居るのかな??
今日は猫の日って見て、もう22日になったと思って、勘違いしたよね。
猫マット入れ替えたりさ、明日、ゆすいで洗濯機かけるけど・・・
猫の毛玉とりしたり・・・毛玉じゃない所もカットしたでしょ?!って言われちゃう。まだ寒いのに。
メス、なかなかつかないのは、プロじゃないと駄目だ・・寝下手なんだ。こいちとか、POロングとか・・・今年?初めてのオスは、3日で、ギブアップ。
イライラして、帰るー!って自分ち帰っちゃった。
あー見えて、なみは、上手だったんだなって思う。なつこいんだけど、ケージ入れたら、いじけて、今度は、出てもいいよって言っても、入れ言われたって。ご機嫌とりするのが、仕事みたいで、ケージにはほぼ入らない子。立耳だしな。
なみ、人の事、舐めてたと思ったら、なみ子もひとの背中舐めてた(^^;
夢中で毛玉とってたから、背中出てたみたいね。
なみは、爪切りも好きで、嫌言った事無いのに、なみこは、わがままで、じゃれる爪が痛い。遊んでるんだよね。わざとじゃ無いのに、痛いから、ヒトラー政治?みたいな部屋が一つ。
なみこケージに入れたら、みんな閉まって無いケージから出てきて、余程、怖いと見える。
なみこは、難しい子だから、私が飼う。手なずけないと、喧嘩ごしになる。私とは喧嘩しない。遊ぼうって言う。座れば、ぴしっと隣にくっついてるし、毛玉とり、抵抗する子を駄目だぞって、言いに来る。
悪い子じゃないのに、性格が強い。一番じゃないと嫌なのかな?
今ね、勉強してるから、鍋でおやつ作るの止めたじゃん。缶詰あるけど。
だから、遊びの時間を増やしたりさ、「僕も遊びたいよ。撫でてくれ」て来るんね。
そうゆうの見ると、オスはペットで出さないと て思う。メスはね、好きにしてるのが多いから、甘ったれは、あんまり居ない(中には居る)。オスは、撫でて。て体寄せてくるし、甘えたいんだなあって思う。
それは1歳でも3歳でも10歳でも、オスは、何歳なっても甘えんぼ
もう半年は、ケージに入れっぱなしになっちゃった、やっと捕まえたオスも、大部屋にまた入れる。オスとは喧嘩しないと思うんだ。半年、離れてたから忘れちゃったかな?
本当に大事にしてくれる人が現れるまでは、猫部屋で自由にしたらいいって思う、若いから、猫じゃらしで遊びたいって、いつも手伸ばして、オモチャが部屋の中に入ってる。
閉じ込めておくの可哀想。
この子が欲しいって言ってた人、いたけど、連絡先、忘れちゃった。
血筋はいいし、運動神経もいいし、健康も良いけど、抱っこしたりは好きじゃない。
でも、猫じゃらしは好きだし、人には手出さないし、そばに居れば良いよって人だったら、上手く行くと思う。立耳のオス
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★