1日、書類やってたら、焼きもち焼いて、あちこち、オシッコかけまくった。
去勢してないから。
去勢してあるのは、何も無い。
二匹居るけど、おトイレは、別々。仲良くするのに、おトイレは共有、お互いに駄目みたい。
赤ちゃんは、昨晩、初めて、ちゅうちゅうするー。て鳴いた。お乳が足らなくなってきたのだと。
早くから、離乳食の味に慣れさせて良かった。
体の大きさが倍ぐらい違う。
メスは、いけると思う?が、小さい方は、ご飯で大きくならないと、売りには、出せない。
自分の子て、思い込むのは、大事なんだけど、転けた時、何でどうして❗て怒りと悲しみで、泣くよね。
人なら生まれれば、だいたい100%医療もあるし、育つけど、動物は数多く、生まれる原理は、そこにある。
全員が育つ訳では、無い。
育つ時もある。こんな小さいの育てたん?よくやったね。て、母親の意地で何か月もかかって育てる。どこにも行かない。
でも、消費者て、月齢でみる。
あちこち配った球根。要らないて、言った人が一番上手に早く咲かせた。わりと楽しんでる?
三番花て、出てくるんかね?人には隠れた才能がある
楽しみにいっぱい買ったのに、私のは、全然。
植え時期を変えたら、順番に長く楽しめると思ったんだけどね。出回りが少ない黄色の球根は難しいみたい?
10匹ぐらい小さいうちに去勢したけど、出たのは、一匹だから、人の分まで去勢手術しなくて、いいかと思った。
今回は何匹、去勢頼みに行くかね?部屋で遊びたいて、言ってるから、去勢すれば普通に遊べるから、猫に奉仕するかな、どうしよう。
居ないと寂しい。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★